※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
子育て・グッズ

抱っこ紐のおすすめについて、ベビービョルン、エルゴ、アップリカの比較を検討中です。使用感や体型に合うか不安です。情報を教えてください。

抱っこ紐のおすすめを教えてください!🥺

迷っているのは、
ベビービョルン、エルゴ、アップリカです🐰
まだ試着しませんが、
見た目的にはベビービョルンが、希望です😣

でもやっぱり、人気のエルゴか…
でもゴツそうなんですよね🥺
それか、日本人の体型に合わせて、
見た目もすっきりしてるアップリカか…

使用感などわかる方、教えてくださると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私はエルゴを使っています。
持ち運びにはゴツいなぁと思うのですが、着け心地は安定していていいと思います!
つけ方も慣れればさっとつけられます😀

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます☺️
    使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺エルゴ試着して検討してみます🌟

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

見た目とバックルが前にあり装着しやすいところが気に入って、1年前からベビービョルンハーモニーを使っています✨

小柄なので、エルゴオムニブリーズはどうしてもゴツく見えてしまうのと、身体がかたいため、背中のバックルが苦手で💦
試着しただけの感想ですが、エルゴだと私の身体に対して大きいため、肩のベルトが浮いてしまい言われているほどの安定感を感じず、赤ちゃん本舗でお店の人に調整してもらっても、体型に合わないためか新生児の重さの人形を抱っこしている短時間だけで腰が痛くなったりしました😅

よくベビービョルンは腰の支えが足りないから肩が痛くなると言われますが、去年発売されたハーモニーではその点が改善されているため、普段の服装を考えてもスタイリッシュなベビービョルンにして良かったなと思います😊
(色はアンスラサイトを使っていますが、私の服にも夫の服にも合わせやすいです。)

ちなみに、これからの季節、ベビービョルンだとアウターの下に付けても、そこまでゴワゴワしないのと、前バックルなので、外出先でオムツ替えする時等にアウター着たまま、子供を乗せ降ろし出来ますよ✨

自分の体型に合っているか、自分で正しく装着しやすいかが大切だと思うので、機会があれば、試着することをお勧めします!

  • maki

    maki

    詳しくご回答ありがとうございます😭使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺
    腰の支えの件も気になっていたので、とても参考になりました🥺
    ビョルンは、外見だけかなと諦めかけていましたが(笑)一度試着して、前向きに検討したいなと思います🥺❤️❤️

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も購入前にこちらで質問した時に、ベビービョルンは〜と言われて少し心配していましたが、ワンカイエアーでは無く、ハーモニーなら大丈夫かなと思います。
    ベビービョルンのベビーキャリアミニも持っていますが、そちらはさすがに肩だけで支える構造のため、娘が7kg超えたあたりから、1〜2時間連続で抱っこしていると、肩や腰が痛くなりました💦

    makiさんが購入検討するのはまだ先だと思いますが、いくつかの有名メーカーのヒップシートは、娘(8kg)と短時間試着しただけで腰が痛くなりそうで購入を見送ったので、私はどちらかというと腰痛になりやすい方だと思いますが、ハーモニーでは、今のところ、1日中ずっと抱っこ紐でお出掛けをしていても、肩も腰も痛くなったことはありません♬

    また、腰が据わってからは、外出中バスや電車で座れた時、病院の待合室で座っている時、診察している時等、抱っこ紐は付けたまま、前のバックルだけ外して、膝の上でお座りさせたりも出来るので、個人的にはとても便利で、お気に入りの抱っこ紐です😊

    makiさんが使いやすい抱っこ紐が見つかりますように❤️

    • 11月21日
  • maki

    maki

    お子様いてお忙しいのに、ほんとに詳しくありがとうございます🥺🥺🥺
    とっても参考になりました‼️♡
    明日試着しにいくので、不安なくビョルンを前向きに検討できそうです🥹🥹🥹

    ほんとにありがとうございました😭❤️

    • 11月23日
89

私は1人目エルゴでしたが、かさばるので2人目はコンパクトになるポグネーを愛用してます。
エルゴにするなら、収納のやつを買ったほうがいいですよ。友だちはそれでまとめていつも腰につけてました。
私はそれを買わなかったので、腰が据わったあたりから抱っこ紐やめちゃいました。

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます😊
    使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺
    収納のやつ調べてみました🌟貴重なご意見ありがとうございます💛

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

私もエルゴにしようとしてましたがベビージョルンも試着したらベビージョルンの方がコンパクトで良さげだったのでそっちにしました🥺
首が座ってないしつけるのが難しいかなって感じですが慣れれば大丈夫かな?とは思います😂でもうちの子は1番きつくしても首が後ろにいっちゃう気がします(笑)ほかの抱っこ紐もそうなのか分かりませんが

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます☺️
    使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺
    首が後ろにいくのは、よく聞くのでその点も踏まえて検討します❤️‍🔥!

    • 11月21日
ぽっぽ

ビョルンのハーモニー使ってます。
使いやすいですよ👌

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます☺️
    使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺
    ビョルン候補なので、試着して考えてみます❤️

    • 11月21日
mama

お下がりでエルゴもらいましたが、体が硬くて背中のバックルが自分でとめられなくて、、、
ベビービョルンに買い替えました!
全部前でとめるタイプなので使いやすいです(*´-`)!
試着してみるのが1番です!

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます☺️
    使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺
    前で止めるタイプで使いやすいとのコメントをよく見てたので、検討してみます❤️

    • 11月21日
deleted user

腰痛持ちで上の子の時からずっとエルゴです✨正しく付ければ腰痛肩こりなりにくいです👍収納のは買わなくても大丈夫です!まとめ方はYouTube等にあると思います。

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます☺️
    使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺
    やはりエルゴは機能性はいいのですね🥺検討してみます!!❤️

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

エルゴしか使ったのことないのですが重くなっても楽です。
ゴツい分重さが分散されてるというか、体をサポートしてくれてるのかなと思います!

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます☺️
    使っていらっしゃる方の感想聞けてありがたいです🥺
    そうなんですね!確かにゴツいということは安定感あるということですね🥺検討してみます❤️

    • 11月21日
りん

ビョルンのハーモニーとエルゴアダプト持ってます!
私的にはビョルンの方が好きです!
エルゴはおんぶは楽なんですが抱っこする時バックルが後ろだからキツく締めすぎるとつけ外しが大変だし緩いと肩ずり落ちちゃって💦私がなで肩なのかもしれないですが😂
ビョルンはそういうのがなくて気に入ってます!
ただエルゴと違って紐を止めるゴムとかないので余った紐がダラダラします💦
あとはこれからの時期ビョルンだと上着着たままでも赤ちゃん下ろしたりできるところも🙆‍♀️

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます☺️
    使っていらっしゃる方の比較の感想聞けてありがたいです🥺
    私もなで肩なので、その点も考えて検討してみます❤️‍🔥
    ありがとうございます😭🌟

    • 11月21日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

抱っこ紐6種類持ってて、ビョルンもエルゴも持ってますが、ビョルンが一番オススメです🙌✨体系関係なく、誰でも付けやすい、装着が簡単、冬でもアウター着やすい、身体の固い男の人でも一人で装着できる。
です!

  • maki

    maki

    6種類も‼️すごいです😳😳!
    ビョルン、不評な口コミが多くて、不安だったので、よかったです😭
    わかりやすく、まとめてくださってありがとうございます😭❤️❤️

    • 11月23日