記録も兼ねて残しておきます!6歳男の子、やっとうんちをおむつでするこ…
困っている方の参考になればと思い
記録も兼ねて残しておきます!
6歳男の子、やっとうんちをおむつですることから
卒業できました。
おしっこのトイトレは早めに完了して、
夜間もすぐパンツに移行できましたが
うんちだけはおむつでしていました。
4歳までは…
5歳までは…
6歳までは…
そうやって試行錯誤して
何年も頭を悩ませて
期待しては勝手に絶望して
検索して不安になったり、
かなり精神やられたときもありましたが、
遂に安定してトイレでうんちをするようになりました、、。
ほんと嬉しいです。
頑張ったねと誇りに思います🥰
もともと便秘症だったので、
そこから解決しなければとおもい
小児科に相談し、
うんちを柔らかくするお薬を飲んだら
すぐにうんちの状態は良くなりました。
しょっちゅうお腹痛い…
と言っていたのも無くなり、
もっと早く薬に頼るべきだった🥲
と胸が痛かったですが…
良いうんちが出るようになりました。
いつも部屋の隅で
おむつで立ってしていたので、
まずは場所をトイレに変更。
トイレに慣れてもらうようにしました。
次に、トイレで立ったまま踏ん張り
もう出る!となった瞬間おむつを脱いで
トイレに座る方法。
こちらは成功率2割くらい😅
次は、おむつを履かず、
トイレで立ったまま踏ん張る。
出そうなったらトイレに座ってみる。
(床汚れるの覚悟です。笑)
これは最初は成功率2割くらいで
座ると出なくなっちゃう…
となっていましたが、
毎回一応はこの方法を最初に試して、
無理だったらおむつにする
をずっと続けていたら
成功率が徐々に上がってきて、
ついに10割を達成した感じです😆
細かい方法は色々試しましたが、
1番大事だったなと思ったのは
・期待しない。(中学生になるまでおむつだったらやばいと思おう。みたいな気持ちです。笑)
・本人の気持ち(結局これかよとなりますがこれは大きかった😮💨)
4月から小学生になるから、
それまでに頑張ってトイレでうんちできるようにしようね!
と小児科の先生も子供に言ってくれていて、
そこを目指していましたが、
就学前検診で実際に小学校を訪問したときに、
なんだか自分が小学生になる実感が湧いてきたのか、
その日から今まで以上に積極的に
トイレでチャレンジするようになりました。
親のメンタル的には
一人で抱え込まず、小児科の先生と状況を共有できた事が
かなり良かったです。
小児科に行く前までは、
発達の心配や、便秘症ではなく別の問題があるのでは??
など1人で鬱々と考えてしまいがちでしたが
小児科にかかってからは気持ちも楽になり、
過度に焦ることもなく過ごせました。
子育てってたくさんの山場があって
でも子供は自分の力で乗り越えていくんだなと
実感した出来事です。
親が色々やってあげたくなるけど
自分で乗り越えられるための少しの手助け
を出来るよう意識しないとな、と思いました。
そんな記録でした😊
- ままり
コメント