
昭和末から平成初期に車に付けられていた正月飾り、まだ売っている場所や方法を知っている方いますか?
昭和の終わり頃か平成の初期まで、フロントグリルに正月飾りをつける車が結構ありましたのね?車用のお飾りってまだ売ってるかご存知の方いらっしゃいますか?どこに行けば手に入るのでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
昔はよく見かけましたよね😅
ホームセンターとかオートバックスとかにないですかね?

嫁ちゃん★
うちの地域では小さめの売ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨✨
車用ではなくても、ミニサイズのもでも代用できそうですよね🤔どっかでミニサイズを見かけたような…探してみます🤣- 11月20日

ヨシマ
懐かしいですね〜☺️
そういえば最近は全く見なくなりましたが🤔
ホーマックとかで数は少ないですが毎年見かけますよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
ホーマックにあるんですね!私の近所には店舗がないので、別のホームセンターもチェックしてみたいと思います😁
コメントありがとうございました✨✨- 11月21日
はじめてのママリ🔰
オートバックス!あるかもしれません✨✨ちょっと見に行ってきます😎
コメントありがとうございました✨✨