![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低出生体重児のミルク摂取が少なく、吐き戻しも。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
低出生体重児で現在生後5ヶ月(約5500g)です。
最近ミルクの飲みが悪く、
6時 0-40ml
10時 80-100ml
14時 100-120ml
18時 50-120ml
22時 120ml
の計5回で400ml-500ml程しか飲みません。
完ミで少ないかなと思い、哺乳瓶を咥えさせても
嫌な顔をするかオエっとなって吐き戻してしまいます。
次のミルクまでも泣く事もありません。
同じ様な方がいらっしゃれば意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクの種類を替えてみる、
少量を2〜3時間おきに飲ませる、
ですかね😰
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
完ミでそのくらいの時に
一時的に飲む量減りました。
夜中も起きないので
その頃は昼間のミルク
3時間おきにして6回飲んでました!
ベビースケール持ってたので
毎日測って、
減ってなければ良しとしてました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!3時間後に飲ませてみても50しか飲んでくれませんでした🥲
一時的なものだといいですが😮💨来週病院なので増加具合確認してもらいます!- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2ヶ月からずっと哺乳瓶拒否で
なんとか今日まで頑張ってきました🥲
最近少しずつ飲んでくれるように
なりましたがそれまではもう乳首に
ひたすら慣れさせるため根気だったり
寝ぼけてる時or寝てる時に割と
飲んでくれることがわかったので
その時間を狙ってあげてます🍼!!
できることなら4.5回で済ませたい
ですが哺乳量が確保できないので
ずっと深夜もこちらがアラームを
かけて飲ませてます(本人は寝てます笑)
もし哺乳量が心配でしたら飲むか
どうか分かりませんが、夜中に1回
あげてみるとかどうでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
2ヶ月からですか😯うちはそれくらいの時は吐き戻しばかりで飲んでるけど栄養になってるのか?ってくらいでした😮💨
今日もう寝てますが日付変わる前くらいまでに飲ませてみようかなと思います!- 11月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
とりあえず3時間後に飲ませてみましたが50しか飲みませんでした🥲次は違うミルク試してみます!