
コメント

あまみん
療養期間がおわったら診てもらえばいいかと思います。
あまみん
療養期間がおわったら診てもらえばいいかと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんを育てています。22時からギャンギャンで、抱っこもそりかえってダメでしたがYouTubeの胎内音と見よう見まねのまるい抱っこでやっと寝ついて1時間ほど経ちました。 背中スイッチ発動するのでソファで…
寝返りをしだしてから1ヶ月半ほど経ち、 膝をついたりつま先で床を蹴るような姿勢が多く ずり這いをする気配が全くありません。 どちらかというと高ばい?やハイハイのような姿勢で 喚きながら前へ前へと少しずつ移動して…
生後3ヶ月以内で混合→完ミにされた方、理由はなんでしたか? 今生後2ヶ月で、完ミにすることを検討して諸々悩んでおります、、、 同じような方がいたら理由を知りたいと思い質問させていただきました🙇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
あまみん
因みにですが…私も3月にかかったとき、療養期間終盤で鼻の症状はありました!
私のときはかかった病院に相談したらお薬だしていただける感じでした。
なので診察は難しいかもですが、お薬の処方は可能かもしれません。
お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
もう療養期間開けてても診察難しいのでしょうか??
あまみん
療養あけたなら大丈夫かと思います。
病院に電話してきいてみたらいいかと思います😌✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日早速電話していってきます。