妊娠・出産 排卵検査薬は朝に使用するのが良いです。濃い線が出たらタイミングを取るのが良いですが、毎日は難しいです。アプリでは24日が排卵日と表示されています。 初めて、排卵検査薬つかいます!今日、ドゥーテストの検査薬をかいました! やるのは、朝だけで大丈夫でしょうか? また線がこくなったらなるべく毎日タイミング取るべきなんでしょうか?なかなか毎日は、厳しくて。 ちなみに、アプリでは24日が排卵日です。 最終更新:2022年11月20日 お気に入り 2 排卵検査薬 排卵日 アプリ ドゥーテスト 夫 さやか(1歳6ヶ月, 6歳) コメント 冬 私は夜にしかタイミング取れないので夜に検査してました! 朝陽性が出ても、夜にまだ陽性とは限らないので😭 11月20日 さやか 夜検査薬しても反応しますか?なんか朝のイメージがあって 11月20日 冬 排卵日の少し前からの反応なので、朝反応するか夜反応するかは人によります🥲 もちろんピークがお昼の人も真夜中の人もいますし。 私の場合、タイミング取れない時に陽性がでて、その日の夜までソワソワするのは嫌だったので、タイミングが取れる時間帯に検査してました♪ 11月20日 さやか そうですね!朝からソワソワ嫌なんで、夜娘が寝るぐらいにしてみます! 11月20日 さやか ちなみに、検査薬は濃く反応した日が排卵日ですか?排卵日って1日だけでしょうか? 11月20日 冬 排卵日は1日のみです! 1日というより、1日のどこかで排卵するという感じです! 一番濃く反応した翌日が排卵日だと言われています。 細かくどのタイミングで排卵するかは誰にもわかりません😢 11月20日 さやか なるほど。ということは、濃く反応したときはしないほうがいいですか?タイミングって毎日取るべきなんでしょうか? 11月20日 冬 排卵日の2日前が一番妊娠の可能性が高いと言われているので 一番濃くなった日の前の日が一番可能性としては高いですが、 どのタイミングで濃くなるかは周期が定まっている人でないとなかなか特定は難しいですね💧 ただ、前日、当日も可能性としては十分にあるので、濃くなった日にタイミングをとるのでも大丈夫だと思います☺️ もちろん排卵付近で毎日タイミング取るに越したことはないですが 排卵後のタイミングはあまり意味がないとも言われているので、排卵検査薬が濃くなった後、薄くなったらタイミング取るのをやめても大丈夫かと😉 11月20日 さやか なんだか排卵検査薬って難しいですね。しかも高い。。 仕事あるし、なかなか毎日は厳しくて。明日から、早速この時間ぐらいに検査薬してみます! またママリにそれをのせて、タイミングきいてみます 11月20日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さやか
夜検査薬しても反応しますか?なんか朝のイメージがあって
冬
排卵日の少し前からの反応なので、朝反応するか夜反応するかは人によります🥲
もちろんピークがお昼の人も真夜中の人もいますし。
私の場合、タイミング取れない時に陽性がでて、その日の夜までソワソワするのは嫌だったので、タイミングが取れる時間帯に検査してました♪
さやか
そうですね!朝からソワソワ嫌なんで、夜娘が寝るぐらいにしてみます!
さやか
ちなみに、検査薬は濃く反応した日が排卵日ですか?排卵日って1日だけでしょうか?
冬
排卵日は1日のみです!
1日というより、1日のどこかで排卵するという感じです!
一番濃く反応した翌日が排卵日だと言われています。
細かくどのタイミングで排卵するかは誰にもわかりません😢
さやか
なるほど。ということは、濃く反応したときはしないほうがいいですか?タイミングって毎日取るべきなんでしょうか?
冬
排卵日の2日前が一番妊娠の可能性が高いと言われているので
一番濃くなった日の前の日が一番可能性としては高いですが、
どのタイミングで濃くなるかは周期が定まっている人でないとなかなか特定は難しいですね💧
ただ、前日、当日も可能性としては十分にあるので、濃くなった日にタイミングをとるのでも大丈夫だと思います☺️
もちろん排卵付近で毎日タイミング取るに越したことはないですが
排卵後のタイミングはあまり意味がないとも言われているので、排卵検査薬が濃くなった後、薄くなったらタイミング取るのをやめても大丈夫かと😉
さやか
なんだか排卵検査薬って難しいですね。しかも高い。。
仕事あるし、なかなか毎日は厳しくて。明日から、早速この時間ぐらいに検査薬してみます!
またママリにそれをのせて、タイミングきいてみます