
110cmの子供に20インチ自転車は厳しいか迷っています。18インチの補助輪付きも考えていますが、大きい方がいいかなぁと思っています。
自転車サイズ迷ってます。
身長110cm、補助輪つけて乗ったことがない子に、20インチ補助輪なしは厳しいですか?
ペダルなしのは乗ってました。
18インチだと補助輪ありますが、110cmだと20インチも範囲入ってたので、どうせ買うなら大きい方がいいかなぁと思ったけれど…
- はじめてのママリ🔰

Rick
ストライダー乗れるなら習得はやいと思うので補助輪なしでいいと思います!
うちは16インチ買ってでわざと補助輪つけずです。2人目でもつけずで未使用のまま物置にあります😊👐
ただ、タイヤが大きすぎると小回り効かなくてコケやすいです😅💦足しっかりつくやつがいいと思います💡

退会ユーザー
補助輪なしでスタートするのは大丈夫ですが、20インチは大きいのでは?と思います💦
ペダルを漕いだことがないとのことですし、上手に乗れるようになるまでは転けたりバランス崩すことも多いと思います。
足がしっかり着く高さでないと危ないので、お店で試乗してから決めた方がいいですよ!

うー
最近は補助輪なしでそのまま乗れるようになる子も多いので、ストライダーで乗れていたならすぐ乗れるようになりそうです⭐️
でも20インチはかなり大きそうな…🤔
座ってしっかりと足がつくのか、ハンドルを思いっきり回しても手がしっかり届いているのかを試乗して確認してから購入がいいと思います!!
コメント