※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

生後9日の赤ちゃんに混合授乳について相談です。母乳とミルクを交互にあげていますが、母乳の時間をもう少し長くした方が良いでしょうか?また、母乳中に寝てしまった後、お腹を空かせて起きた場合、母乳かミルクをあげるべきか悩んでいます。

生後0か月で混合の授乳について聞きしたいです🍼

生後9日になりますが、混合で授乳していますが、母乳だけだと足りないのか、ミルクを欲しがります👶🏻
なので3時間おきに母乳左右5分とミルク40ミリをあげてるのですが…
もう少し母乳の時間を長くした方が良いのでしょうか?

また、母乳中寝てしまうこともあるのですが、
母乳中寝てしまって、その後お腹を空かせて起きた場合皆さん母乳かミルクをその時あげてますか??🍼

コメント

のん

離乳食前の赤ちゃんの便はほぼ水みたいな感じですよ!
それが正常だと思います🥺

授乳中に寝ちゃったらそのまま寝かせて次起きた時にまた直母からって感じですね!

  • るい

    るい

    回答ありがとうございます😭💕
    そういうものなんですね!
    母乳を沢山飲んだ時はより水っぽい便なので心配でした🥲

    そうなんですね!
    吸ってる間に疲れて寝てしまい、寝かせて数分で起きてしまうこともあるので、母乳をあげてみます🍼

    • 11月20日
  • のん

    のん

    逆にミルクは便秘になりがちって感じです!
    ミルクあげてると白い粒が便によく混ざってます(*'-'*)

    • 11月20日
  • るい

    るい

    確かに、ミルクの時は硬めな気がします!!🥹

    母乳あげる時、片側何分くらいにしてましたか??

    • 11月20日
  • のん

    のん

    ここ最近まで10分10分であげてましたが上手くいかなくて5分5分を2クールやってます!

    • 11月20日
  • るい

    るい

    ありがとうございます♪
    私も10分10分試してみます!

    • 11月20日