![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週以降の外出は慎重に考えますか?家で静かに過ごすべきか、散歩などで体を動かすべきか悩んでいます。皆さんはどう過ごす予定ですか?
みなさん37週以降は外出はなるべく控えるようにしますか?
いつ破水や陣痛が来るかわからないので、毎日家でゆっくり過ごした方がいいのか、少しでも体を動かすために散歩などに出かけたりとかした方がいいのか…悩みます😂
いろんな考えがあると思いますが、みなさんはどう過ごされる予定ですか?
上の子は陣痛から、下の子は破水からの始まりだったので今回はどんな始まりになるのかなーと毎日そわそわどきどきです。
- にゃんにゃん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然気にせず、予定日前に産まれてくれ〜って気持ちで歩き回ってました🤣
![a.n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.n
1人では極力出かけないようにしてました!
-
にゃんにゃん
出かけるにしてもやっぱり1人では行かない方がいいですよね!🙆♀️
- 11月21日
-
a.n
そうですね💦
もう37週ならいつどこで何が起こるかわからないので基本的に誰かと出かけてました!- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私余裕で毎日上の子連れて2時間とか歩いてましたよ😂
-
にゃんにゃん
上の子連れて2時間はすごいですね😳
弟の方はまだ自宅保育中なのですが、一緒に買い物にちょっと行っただけでもどっと疲れが来るので2時間は尊敬です🥺- 11月21日
-
退会ユーザー
当時2歳の娘をベビーカーに乗せるか歩かせて歩いてました🙃
そのおかげなのか若かったからなのか出産の時子宮口が柔らかくていいね!って沢山褒められましたよ😂- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナになると即帝王切開になるので
引きこもってます😭😭
そうじゃなくても、上の子連れて
公園でもしんどいので
あまり出かけてないと思います😂
-
にゃんにゃん
コロナになったら帝王切開なんですか?!💦
それなら安全のために引きこもってた方が良さそうですよね🥲
私も弟の方と公園もちょっと前はよく行ってましたがお腹大きくなってきてからかなりしんどくなってきました😰- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠くには行かないようにして行くとしても旦那がいる時だけで、1人や子供との時は車で30分以内のところにいるようにしてます。
-
にゃんにゃん
やっぱりあまり遠くへは行かない方が無難ですよね!
行くとしても近くのスーパーにちょっとだけとかにしようかなーと思います👌- 11月21日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
家から3.40分以内で戻れる距離位なら出かけてました!買い物とかも行ってました!でも1人では出かけてなかったです💦
-
にゃんにゃん
やっぱり1人で出かけるのはちょっと怖いですよねー💦
もし何かあったら1人だとかなり不安ですよね😰😰😰- 11月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遠方は行きませんがもしお一人様を満喫できるなら動きます♡ブラックフライデー堪能です!笑
私は上の子が抱っこマンなのとお腹がすぐ張るのでもう家でゴロゴロしてます😂
動いた方が予定日超過しなくていいとも聞きますが1人目全く動かなくても39w6dで産まれました💦
めっちゃ動いても超過してるの聞きますし赤ちゃん次第なのかな♡と思っています!
無事産まれますように💕
-
にゃんにゃん
私も最近ほんとお腹よく張ります💦
なので本当は自宅保育中の弟を公園連れて行ってあげたりしたいんですけどしんどすぎて無理で😭
かわいそうだけど最近家で1人で遊ばせてしまうことが多いです💦
優しいお言葉ありがとうございます😊❤️- 11月21日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
コロナになったら怖いので、スーパーとかは控えてました🙋🏻♀️
人気のない公園に行って散歩などはしてました😆
-
にゃんにゃん
私は逆に公園にほとんど行かなくなり、スーパーはちょくちょく行ってます💦
最近またコロナ多くなってきてるし、どこで感染するかわからなくて怖いですよね😢😢- 11月21日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
病院から車で1時間とかなら出かけてました!車で出かける時は入院バックをトランクに入れてました!
また1人では出かけないようにしてました!
-
にゃんにゃん
なるほど!
バッグを車に積んでおけば出先で何かあっても大丈夫ですね✨
もう入院バッグも陣痛バッグもほとんど詰め終わったので、最終確認したら私もそろそろ車に積んでおこうかなーと思います😌- 11月21日
-
ちゃむ
あとはいつ破水してもいいように車の中にタオルとか入れとくとかですかね…🤔💭
- 11月21日
にゃんにゃん
私も1人目のときはあまり気にせず動き回ってた気がするんですが、2人目のとき破水したときすごくパニックになったので、出先で破水したら…と考えたら怖くて🤣🤣