
今日から断乳スタート😭もう娘はくわえて飲まないのか…と思うと寂しいけ…
今日から断乳スタート😭
もう娘はくわえて飲まないのか…と思うと寂しいけど
おっぱいの温もりを感じることに安心感を覚えて
来年保育園までに止められなかった時の
娘の方が寂しいし、辛いよね…と
思い切って始めることに。
昨日の夜、最後にくわえてのんでほしいなと
あげようとしたら、お腹すく時間なはずなのに
くわえるの嫌がって飲まなくて…
娘なりに踏ん切りをつけさせてくれたのかなと
親バカな解釈だけど
我が娘ながら感動してしまった😭
ありがとう、むすめちゃん😭♡
- ひまよ☺︎(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
断乳つらいですよね
陽ママさんも辛いしまだあげたいはずなのに
娘ちゃんのこと想って早めに断乳してあげるところに
愛情すごく感じました(>ω<)
踏ん切りつけさせてくれたんでしょうね
私、大丈夫だよ!って言ってくれたんですかね❤
断乳がんばってください!!

ma
こんばんは!
うちも生後4ヶ月ですが保育園に向けてそろそろ断乳しようと思っています😖さみしいですよね、私もおっぱい飲んでる子供の顔が好きなので😭
断乳は徐々に回数減らしていった感じですか?よろしければ教えてください〜🙏🏻💦
-
ひまよ☺︎
mashuさん*
コメントありがとうございます♡
ほんとに寂しすぎました( ; ; )
誰にも見せられないけど
授乳中の動画撮りましたもん(笑)
私の場合…2ヶ月になる頃から
夜も通して寝てくれるようになり
夜間授乳がなくなったら量が減り、
2ヶ月過ぎたあたりに
生理再開し飲むのを嫌がる日が増え
3ヶ月頃に身内に不幸があり
ミルクの日が続き量が減り…と
いろいろ重なってあまり量的に
出てはいませんでした😭💦
3ヶ月〜4ヶ月では朝イチは母乳だけど
日中は嫌がりミルクになり…って日が
増えてきていたので
朝イチの母乳をやめるだけの
断乳となりましたよ💡- 12月26日
-
ma
そうなんですね!2ヶ月から夜間授乳がないなんて羨ましいです(≧∀≦) うちはもともと混合なのですが、最近はミルクが増えてぐずった時のおっぱいみたいになってます😅💦 少しずつ減らしていこうと思います!
- 12月27日
-
ひまよ☺︎
mashuさん*
ミルクが増えてる時が
チャンスですよね😭
離乳食も来月には始まるので
mashuさんのお子さんも
自然と離れられますように😊♡- 12月27日
ひまよ☺︎
みぶきさん*
コメントありがとうございます♡
母乳出にくくなってるのもあるのですが
保育園での様子を想像すると…😭
娘を信じて頑張ります😊💓