※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

上の子の保育参観後、上の子と楽しい時間を過ごしたが、下の子との喧嘩で上の子を叱り、青ジミができてしまい、罪悪感が消えない。楽しい一日を悔やんでいる。

厳しい言葉は避けていただきたいです…

今日、上の子の幼稚園の保育参観があったので
下の子はいつも通り保育園に預けました
お昼には終わったので久しぶりに
上の子と少しの間おでかけしました
いつか二人の時間を作りたいなぁと思ってたので
いいタイミングかなと思って時間を作りました
下の子はイヤイヤ期真っ最中で
どこ行くにも下の子に気を取られてしまい上の子が
十分に楽しめない事がほとんどだったので
今日は「楽しい😃」といつもより私にベタベタだったし
(私もベタベタしてました笑)
久しぶりに一緒に一日満喫出来て良かったなぁと思ってました
下の子を保育園に15時お迎え行って、
車の中でもう喧嘩…
家に帰ってもギャーギャー喧嘩
はぁ…いつも通りに戻ったな…なんて思ってたら
下の子がバーッと走ってる途中で機嫌の悪い上の子が
通せんぼみたいに腕を首元に突き出して
半分首がしまったみたいになり咳き込んだので
咄嗟に上の子の腕を引っ張って叱りました
引っ張る力が強かったのか青ジミが出来てしまいました
それを見て深く反省しごめんねと何度も謝りましたが
罪悪感が消えません…
なんかせっかく楽しい一日だったのに
楽しいで終わりたかったです…

コメント

はじめてのママリ🔰

そういったこと、子育てしていたら本当にありますよね…わかります。
手を出すことは自分の中で反省しつつ、楽しいでおわれないことが普通だと言い聞かせて、あまりせめすぎずいきましょう。

お疲れ様でした!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭

    • 11月19日
harenri

同じ様な歳で同じく男の子2人で全く同じ感じの日々です

上の子が下より言葉わかるのもあって強くあたってしまったり。

そう言う日に限って上の子怒ってしまったり。

なんで1日楽しく終わらせてやれなかったんだろうと。

寝てから抱きしめても伝わってるかもわからず抱きしめてみたり。

そしてまた朝同じく怒ってしまったり。
いったい自分の中に何人いるんだ?と思ってる日々です。

なんのアドバイスやこうすれば良かったなど言えずにすみません。
私も一緒です。

  • ママ

    ママ


    一緒の方がいると私も少し救われます
    私だけじゃないんだ皆そうやって
    毎日頑張ってるんだって。
    私も二重人格なん?って思う時あります。
    明日は感情的に怒らない
    明日は○○行って楽しませようって
    思っても結局怒る事になったり。
    何度言っても聞かないとこちらも人間ですしイライラしますよね…
    なのにママだいすきって言われると
    心苦しくなります…

    • 11月19日
  • harenri

    harenri


    本当一緒です( ; ; )
    しかもわちゃわちゃするからせっかくの出先で楽しくさせてやれなかったり。
    怒ったりイライラしたり一周回って私がいけないのかな?とか常にそんなんばっかり思って


    私は最近ママ大好き言ってくれなく
    ママ、ごめんね
    って逆に言われると苦しくなります。言われた時に言い過ぎたときはママも言い過ぎたね。ごめんねと言えるのですが。

    本当同じなので、上の子の気持ち大切にしようと思っも結果そんなんだから上の子荒れちゃうのかなとも最近悩んでました。

    同じ方がいてついついコメントしてしまってすみません( ; ; )

    ままさんの下の子も上の子も思っての行動だったと思います。

    本当、子育てに答えなんてなく道に飛び出したとき咄嗟に手が出てしまったり、私は出てけーーーっと言ってしまったり。
    答えあわせが出来ないから常に自分を攻め自分を褒めなど1人プレイです。
    なのでここで吐き出せて良かったです( ; ; )

    • 11月19日
  • ママ

    ママ


    わたしもharenriさんが
    同じように毎日過ごされてるって思うと励みになりました🥹
    感情的に怒ってしまう時もあるし
    脅すように次やったら叩くよ?とかママ出ていくけねとかしか最近は言えなくて…
    寄り添ってあげたいと思うけど
    そう思う程、理想とはかけ離れてて…
    どちらか1人だけなら本当大人しいし
    手がかからないって思うけど
    2人いるからどうにかやっていくしかないんですけどね💦
    大変なのも可愛いのもしんどいのも今だけって思うと悲しいような…
    私は離婚してるので実家に居ますが
    本当子供達が自分の元気の源なので
    もっと上手く良い母親になれたらなって思ってます😅

    • 11月19日
  • harenri

    harenri


    本当ですね
    私もママさんで励みにとてもなりました。ここで仰ってくださってありがとうございます。

    最近ずっと誰にも言えずにいるのですが離婚も考えていて
    いまでこれなら離婚後はもっとひどくなってしまうのか今自分に聞いてます。

    離婚されてるとのことで2人の責任を感じすごいです。

    本当、ご自分せめないでくださいね。

    • 11月20日