
母乳の後にミルクを欲しがるけど、ミルクを飲むと泣いてしまう赤ちゃん。80ミリしか飲まず、お腹が空いているように見えるが、どうしたらいいかわからない。
搾乳したものを哺乳瓶であげてますが、母乳のあとミルクをまだほしそうに手をしゃぶったり、舌をベロベロ出したりしています。
でも、ミルクをあげようと思ったらものすごく泣いて嫌がります。あげなくても泣きます。
しばらくあやすと疲れて寝るのですが、、、たまに目を冷ましてやっぱり舌をペロペロだしますが、ミルクを飲まそうとすると乳首が口にはいった途端泣きます。そしてしばらくあやすと疲れて寝ます。
一回の量が大体80ミリくらいしか飲みません。
お腹がすいているから泣くのだと思うのですが、なぜか飲んでくれません、、、。どうしたものでしょうか(;´Д`)
- びびり🔰(2歳10ヶ月)
コメント

くっぱ
ミルクのメーカーを変えてみるとかはしてみましたか??

アーニー
乳首の感じが嫌とか、あとは飲みにくいとか、ですかね。手をなめるのは遊んでいるからかもしれないです。
-
びびり🔰
乳首は今まで医療用(ピジョン)を使っていたのですが、ピジョンのSSサイズに昨日から試してます(;´Д`)
医療用のでは、うっぷうっぷと飲み込みにくそうだったのが、ましになりました、、、。Mサイズくらいにしてみるべきですかね?(;´Д`)- 11月19日
-
アーニー
出方が違って戸惑ってるのかな。Mサイズも試してみてはどうでしょうか。
- 11月19日
-
びびり🔰
そうですね!試してみますね!
- 11月19日
びびり🔰
してみました(;´Д`)どれも飲んだり飲まなかったりです(;´Д`)
くっぱ
そうなんですね💦
飲みが悪い子だと早めに離乳食始めてもいいとききます
体重増えてないとかなら、
始めてもいいかもですね!
あとは、ただお腹すいてないけど口さみしいだけとかだったり
おしゃぶりとかは試しました?
びびり🔰
おしゃぶりは「ぺっ」ってするんですよね(;´Д`)
離乳食は2ヶ月半ほどの早産の子なのでまだ早いかな、、、と、、、。
途方に暮れる日々です(´;ω;`)
くっぱ
おしゃぶりぺってするんですね🥲
早産ということだったら
ミルクも飲む量少なくて
やっていけてるのかもしれませんね🙂
体重の増えとかはどうですか?
びびり🔰
飲まなくなったのがここ数日なのであれなんですが、、、モリモリ増えてました!
くっぱ
そうなんですね!
ここ最近なら、予防接種のあと
とかではないですか??
うちの子は、予防接種のあと食欲不振で、飲みがわるくなります😅