
コメント

ママリ
小児ではないですがうちは娘が小6から矯正はじめました。天童の矯正歯科に行っています。
最初矯正も扱ってる歯医者で診てもらいましたが、複雑な歯並びだったのでそこではできず、提携してる矯正歯科を紹介してもらいました。
永久歯が全部生えそろっていたので、もういつ始めてもオッケーとのことで相談行った日に決めました。
ワイヤー矯正してます。
ママリ
小児ではないですがうちは娘が小6から矯正はじめました。天童の矯正歯科に行っています。
最初矯正も扱ってる歯医者で診てもらいましたが、複雑な歯並びだったのでそこではできず、提携してる矯正歯科を紹介してもらいました。
永久歯が全部生えそろっていたので、もういつ始めてもオッケーとのことで相談行った日に決めました。
ワイヤー矯正してます。
「発達」に関する質問
4月入園した3歳1ヶ月の息子。 先生にばかり遊ぼうと言って、お友達とは遊ぼうとしない、話さないらしいです。 少し発達を疑ってあるところもあり、やっぱりか。。と落ち込んでます。 3歳にもなると普通2週間もすればお友…
36wで出産しています。 体重は曲線内に入ってますが、身長は曲線より下、首座りや一人座りなど運動面も許容範囲内ですが遅めです。 よく先生にも早く産まれてるからねーと言われますが、これって運動面や発達面など全て…
会うたびに2人目は?と聞いてくるママ友。 40過ぎているのもあり1人でも体調など 大変だったと毎回理由を言っても 次会うときにまた聞いてくる。 えー?2人目つくらないの?なんでー?など 笑いながら面白おかしくにも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽち
ありがとうございます。天童の矯正歯科有名ですね。
まだ幼稚園児で抜け始めたばかりで、実感ないのですが、顎拡げる事検討必要みたいで、天童も通える範囲なので検討したいと思います。ありがとうございます