![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胚移植2回しましたが全身麻酔はしていません。
私の場合も熱っぽさや下腹部がチクチクするような感じは2回ともありました。
1回目はhcgもゼロでかすりもしない陰性でした。
2回目は陽性だったのですが、1回目と2回目で体調の差はありませんでした。
その為2回目の時は、あー前回と何も変わらないからどうせまた陰性なんだろうと思っていた所6日目に茶おりがあり7日目にフライング陽性で全然信じられませんでした。
16日に移植でしたらもう着床している時期かと思いますが今の時点で判断するのは難しいかなと思います💦
ゆーゆ
普通は麻酔なしで行うそうなのですが、私は管が通らなくて外へ引っ張り出しての移植に急遽でした💦
熱っぽさなどは何日目からありましたか?茶おりがやはりポイントなんですかね…
もう少し期待して待ってみます🥲
ママリ
大変でしたね💦
熱っぽさは2回とも移植翌日~1週間くらいの間にあったりおさまったりしていました。
着床出血はしない人もいるので茶おりなくても大丈夫ですよ🙆🏻♀️
だけど私はそれ以外気付くきっかけになるような体の変化はありませんでした。
そうですね💦
判定日まで長く感じると思いますがもう少し待ちましょう。
着床していますように🙏🏻✨