コメント
はじめてのママリ🔰
里帰りだけなら申請手続きいらないと思いますよ!
住民票を移した場合には手続きが必要です!
私は能登→金沢で出産ですが何も手続きしていません!
はじめてのママリ🔰
里帰りだけなら申請手続きいらないと思いますよ!
住民票を移した場合には手続きが必要です!
私は能登→金沢で出産ですが何も手続きしていません!
「助成券」に関する質問
通っている歯医者の定期検診がもうすぐあるのですが、前の検診後に妊娠がわかり次行く頃には安定期に入っています。 助成券で歯科で使えるものがありますが歯科医院に電話して妊娠中なのと助成券で今回受けられるか聞いた…
妊婦健診の助成券を使い切りそうになった時って行く回数調節しますか? 後期で1週間ごとなのを、1週間半にするとか.. もし41週まで産まれなかった場合3回実費になりそうで迷っています。23区で助成券を使った時の献身費…
インフルエンザの予防接種って打った方がいいですか?? 助成券をもらって子供達に打つか悩んでいます。 自宅保育のためそんな必要あるかな…?という感じなのですが、やっぱり打った方がいいのでしょうか? 来年から園に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
そうなんですね!
助成券は県内ならそのまま使えるんでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
県内ならどこで出産しても、母子手帳をもらった市から住所が変わらない限り使えますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!👀
ありがとうございます😊
助かりました✨