※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みの
お仕事

お子さんいながら、早番遅番夜勤あり土日関係なくシフト制で正社員しておられる方いますかー?🙋‍♀️✨

お子さんいながら、早番遅番夜勤あり土日関係なくシフト制で正社員しておられる方いますかー?🙋‍♀️✨

コメント

deleted user

🙋‍♀️小売業界で働いてるのでそうです。

  • みの

    みの

    土日出勤の日や時差勤務夜勤の時、旦那に預けて働くのに罪悪感とか申し訳ないなとかの気持ちはありますか?💦💦

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは遊びに行ってるわけでは無いので罪悪感はないです😓

    行ってきマースよろしくー!で家を出ます🍀*゜帰ってきたらありがとう〜!です。

    • 11月19日
  • みの

    みの

    ありがとうございます🥲ほんとそうですよね、、
    私も早番遅番夜勤あり土日出勤ありのフルタイム正社員してて、なんとか頑張ってますが、周りからの理解は難しく、白い目で見られるので、私は悪いことでもしてるのかと落ち込んでまして💦
    今後も働き方を変える予定はないですか?☺️頑張れるだけ続けられますか?✨

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はそーゆーのを気にしないってのはあります💦メンタルが強いというか正直どーでもいいです。言いたいやつには言わせときます(^_^;

    だって、その周りの人がお給料を分けてくれるわけではないですよね(>_<)子どもが可哀想だの愛着形成が〜とか大きなお世話です。わたしは時間より質だと考えています👌🏻 ̖́-‬

    直接言われることもあるんですが、その際はわざわざうちの子どもの心配までして頂きありがとうございます。さぞかし、お子様と向き合う『時間』も多くてお心のお優しい方なんですね。って言ってます🥱・°顔は笑ってますが心は怒り心頭です🤣時間ってワードは強調して言ってます。

    夜働くことが悪いこと?法に触れることなんですか??え?って感じですヾ(=д= ;)私はそんなこと一切思わないです。どういうご職業かは分からないですが私たちみたいに夜中?土日?働く人間がいるから世の中回ってるというか何とかなってるのが現状ですよね✨なんなら私すごいことしてるって自信もってもいいレベルかと🙆‍♀️

    あまり参考にならないかもですが、今後は今の仕事が嫌になったので辞めるつもりです。でも悪いことをしてるから辞めるとかではなく気分です𐤔𐤔𐤔

    • 11月19日
  • みの

    みの

    素敵すぎます。励まされました😭❤️
    周りにバリバリ働くママさんいなくて、みんなパートになってるので、遠回しにすごいね〜って引かれることが多いので、気持ちが沈んでました🥲

    自信持っていいレベル👍勇気づけられました🥲ありがとう〜〜😭😭
    やめられるとの事で、今までお疲れ様でした😆✨

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに、すごいね〜も多いですね😂ありがとう〜すごいでしょー私って感じですよね笑

    こちらこそありがとうございます😊
    イヤになったら辞めたっていいんですよ(* ´ ` *)ᐝ自分がどうしたいのか、周りではなく自分軸で考えてください😊
    働きたいなら無理せず愚痴りながら働いてください🥱・°

    • 11月19日