 
      
      
    コメント
 
            89
なんとかしますね!
むしろ明日の午前中に耳鼻科に行って吸引と吸入をして、週末はひたすら鼻吸いをがんばって、加湿器しまくりの飴を舐めさせまくってマスクさせて(歯磨きも頑張って)、それで月曜に備えます!
検査の長期待ち、困ったもんですよね。。。
 
            はりー
気合いでなんとかします!
うちは1ヶ月待ちと言われてそんなに待つんだ💦と思いましたが、半年とは…💦😭
風邪引くと生姜湯飲んでます!
生姜すって蜂蜜とお湯入れて🍯
あったかくして今日はゆっくりされてください🤲🥺
- 
                                    えぬママ もしかして元々この人はこういう鼻声なんじゃ‥?とか思わないですかね😅 
 鼻詰まりはミンティアとか行く前にたくさん食べて鼻通り良くすれば大丈夫なんですが、鼻声が‥😭
 芸人の餅田コシヒカリちゃん(分かるかな?)みたいなこもってる感じの声になっちゃって‥😥- 11月19日
 
 
            バナナ🔰
気合いでなんとかなればいいですが😅
どこで検査を受けるのかわかりませんが病院関係だと親でも子供でも風邪症状があるとお断りされることもあります💦
息子が通っている療育センターは咳、鼻水はNGです😭
確かに検査までめっちゃ待たされるのでお気持ちはわかります😣うちは予約から面談まで半年、検査するのに更に3ヶ月待ちだったので💦
鼻声くらいなら大丈夫そうですがそれ以上酷くならないといいですね😊
- 
                                    えぬママ 検査は児童相談所です😂 
 調べたんですが、風邪症状ある方はご遠慮ください的な事書いてなくて‥😱- 11月19日
 
- 
                                    バナナ🔰 
 児相ならイケそうな気もしますけどね😂
 発熱してなかったり鼻水ダラダラとかじゃなければ大丈夫なんじゃないですかね?!
 
 蒸しタオルを鼻に当てて暖めたり、洗面器にお湯を張ってそこに顔を当ててスチームするとか?🤔
 少しでも良くなるといいですね😊- 11月19日
 
 
            りぃな
鼻詰まり鼻声なら大丈夫だと思いますよ!
咳やくしゃみがなければ👌
 
   
  
えぬママ
鼻詰まりで鼻声なの私なんですー😂!
本当ですよね!
みんなどんだけ小さいうちから予約取ってるの?!って感じです😱
89
あれ。
マママさんでしたか😅
大丈夫!
同じです!
ベビースマイルとかの鼻吸い、大人でもやるとスッキリしますよ‼️
どうかお大事に〜
えぬママ
マスクさせてって言葉であれ‥?と😂(笑)
普通に子供だと思いますよね😅
なんとか気合いで鼻吸い頑張ってみます🙌