※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車の雪降ろし時、子どもはどこにいさせるか、賃貸で家が見えず車は乗れない場合、どうすればいいか、雪かき時の対応について教えてください。

雪国に住んでるかた!雪が降り始めてきましたね😭
朝仕事や保育園に送る時に車の雪降ろさないといけないと思うのですが、そのとき子どもはどこにいさせればいいのでしょうか💦
賃貸なので家の中は見えないし車は雪を降ろしてからじゃないと乗せれないし、どうすればいいのですか💦
雪かきの時も同様にどうしてますか?

コメント

deleted user

家の中で安全なところに置いて、急いで車に乗せられるようにだけ雪かき、雪おろし→子どもを車に移動させて雪おろし続きをするって感じでやってました☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    賃貸でも時間がかかるほどの外の雪かきですか??
    雪かきほぼ必要ない賃貸に住んだことしかなく💦💦
    天気が良ければそりに乗せておくとか、近くで遊ばせるとか、安全確保のために車乗せちゃうとかですかね🤔

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は車の周りだけでそこまでなんですけど来年は一軒家に引っ越すので時間かかるなと思って😂
    そり!その手がありますね!
    その時になったら色々試してみようと思います!ありがとうございます

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

なるほど!そうなりますよね😭
外の雪かきは長時間になると思うのですがどんな感じですか?