※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りみ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子がお腹が満腹でも泣き止まず、落ち着く方法を知りたいです。上の子は違いに驚いています。

生後2ヶ月の女の子ママです。
抱っこすれば寝るのですが、お腹が満腹でも、おむつを変えても基本ずっと泣いています。
おしゃぶり、スワドル、バウンサー等は試したのですがなかなか気に入らないようです笑

上の子の時はミルクで満腹になればすぐ寝てくれるタイプで、4-6時間寝てくれていました。
あまりの違いにびっくりしてます🥺💦

何か落ち着くような方法、アイテム等があれば教えていただきたいです😌

コメント

G

親の目の届く場所でうつ伏せ寝はどうでしょう?🥺

  • りみ

    りみ

    少しなら泣き止みました😌
    5分もしないうちにジタバタしてしまいました😂
    仰向けよりは居心地が良いようです!
    慣れさすのもいいかもしれませんね😊

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
deleted user

うちの子と同じタイプです💦
家事もなかなか手付かず大変ですよね💦

私は、昼間は縦抱きで抱っこしたままソファに寄りかかって寝させてます

夜は案外大人用のベッドの方が寝つきが良く、添い寝で寝てます😪💤
子供用の敷布団だったら硬くて嫌なタイプみたいで、大人用の少し柔らかめの敷布団がうちの子には合うみたいでした😊

無理せず頑張ってください😄

  • りみ

    りみ

    ありがとうございます😊
    仲間がいてよかったです

    ちょこちょこ機嫌がいい時は大人用ベットに置くと笑ってくれてます😌

    昨日は大人用ベットで添い寝して、スワドル着せておしゃぶりで5〜6時間寝てくれました🥺使えるものフル活用してみます!

    お互い頑張りましょう😊

    • 11月21日