
義実家の近くに住んでる方いますかー?うちはもともと義実家の向いにある…
義実家の近くに住んでる方いますかー?
うちはもともと義実家の向いにある家に住んでいて、最近建てなおしてまた住み始めました。
建てなおしてから、義両親がいきなり来たりするようになって気が休まらないです(;o;)
前の家の時は来てなかったのに(T_T)
お歳暮で届いた冷凍食品も自分ちの冷凍庫に入らないから入れさせてって持ってきたりします( ノД`)
週に一回は家に来て食事したいとも言っています(;>_<;)
仲が悪いわけぢゃないんですが凄くストレスを感じます(;´ρ`)
どうやったら少し距離をおけると思いますか?(><。)
- まぁちゃねる(8歳, 10歳)
コメント

みかん
うちがまさにそうでしたー!
以前は真向かい、
今は徒歩3分です^ ^アポなし訪問当たり前、合鍵も持たせているので出入り自由でしたw
でも妊娠してから一時期精神的に無理になって、夫から言ってもらって気を使ってもらうようになりました(;_;)
「妊娠中不安定だから訪問する時も気を遣ってあげて。」とか言ってくれたんだと思います。
うちの義母は良識ある方なのでいいですが…
冷凍庫貸してってビックリですね!おすそ分けでくれるならまだしも!笑

ママリ
うちは徒歩2分です。引っ越ししたばかりの頃は頻繁に来てました。
今は建て直したばかりなので、興味津々といったところなんでしょうかねー。
旦那さんがビシッと言ってくれればベストだとは思いますが、うちの旦那は昔からそういうのができない人で(^^;;
頻繁に来られてた時は、来られる前に行くようにしてました。3日顔を出さないと来そうなので、ゴミ出しのついでとか「子どもがばあちゃんちに行きたいって言うんで(^-^)」みたいにして頻繁に行きましたよ。距離を置く、とは違いますが、ストレスは減りましたよー
冷凍庫貸して、は驚きですね(´⊙ω⊙`)
-
まぁちゃねる
コメントありがとうございます。
徒歩2分も近いですよねヽ(´Д`;)
今は建てたばかりなので仕方ないのかな(╥﹏╥)
でも来るのが習慣になられないように最初が肝心ですよね( ノД`)
子ども連れてこっちから行くようにしてみます!(๑•́ ₃ •̀๑)- 12月25日

退会ユーザー
心を鬼にして拒否し続けます!
じゃないとわかってくれません!
でもたまーにこちらから
連絡したり、行ったりします!
そしたらこの頻度で
このくらいの距離感か!と
気づいてくれると
思います!!
入ってきてはダメなところは
ちゃんと線引きしておかないと
ズカズカきます😭💦
なかなか根気がいりますが
このままなし崩しは
しんどいと思います( ;∀;)
頑張ってください!!
-
まぁちゃねる
コメントありがとうございます。
距離感大事ですよね(;o;)
もともと義両親も気を使うからって同居もしないという考えの人なのである程度の距離感保ちたいです!
X'masパーティーはうちでしたんですけど、18時からと伝えてたので、それに合わせて準備してたのに1時間前に!しかも主人は仕事で帰ってきてもなかったのに上がり込まれて‥
ちょっと距離を置くようにしてみます。・゚・(ノД`)・゚・。- 12月25日
まぁちゃねる
コメントありがとうございます。
敷地は別で狭い道路は挟んでるんですが、真向かいってしんどいです(;´ρ`)
徒歩3分もすぐ来れちゃう距離ですね(;o;)
あんまり頻繁に来られるようなら主人に相談してみます(´・ω・`)
冷凍食品預けにくるってびっくりですよね(/´Д`)/