![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひまわり25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり25
うちは産院で湯冷ましで割って作ることを教わったので家でもその方法で!
お腹すいて泣いている時はすぐ出来るので楽でした♪
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
お湯と予めお湯を冷ました水を持ち歩いてます
自宅でもお湯を冷ました水を入れとく入れ物を大きめのもので用意して常にストック
それで割ってます🍀*゜
量増えると冷めなくて大変ですよね:( ;´꒳`;):
![しゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅか
家では、お湯+浄水器の水、
ショッピングモール等であれば、ベビールームの同じくお湯+浄水器の水、
完全に出先であれば、液体ミルク使ってます🙋
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
家でもお湯と水で作ってましたよ😊
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
出先ではお湯の水筒と水の水筒を持ち歩いて、家ではウォーターサーバーのお湯と水で作ってます!
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
お湯と水で割って作ってましたよ\^^/
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません!
みなさん、ありがとうございます😍
今までちゃんと水溜めて冷やしてましたー🤣🤣笑
これからは水または湯冷しで
やっていこうと思います🤍
ありがとうございました!!
コメント