
コメント

はじめてのママリ🔰
定期的にきてもらってます😊
はじめてのママリ🔰
定期的にきてもらってます😊
「英語」に関する質問
今年の4月から年少になる息子がアルファベットやひらがなに興味があり、A〜Z・あ〜んまで読む事ができます。 毎日のようにひらがなパッドや英語パッドで遊んでいるので、興味があるうちにもっと知識をつけて学習へと繋が…
この間テレビを見ていて、海から白い何かが打ち寄せられる映像(衝撃映像特集みたいな番組で)があって、それを見て2歳の子供が「わ〜ぁ!バブル〜!」なんて言っていたのですが、 日本語より英単語の方が覚えやすいんでしょ…
子供の英会話の習い事で迷ってます。 小2が今通ってる教室はゲームを通して英語を学び、宿題はリスニングがメインです。1年半くらいやってますが、まだスペルを見て発音できなかったり、宿題も分からないと投げ出してしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どんな感じでお願いしていますか?
私的にはお世話というよりは家庭教師みたいな感じで英語でやりとりして遊んでもらいたいです☺️
ちなみにお値段は1500〜2000円なのですが、やはり価格はこのくらいですか?🤔
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました!
うちも同じ感じです(^^)
遊んでいる間に家事をなんとなくやるくらいで、預けたことはないです。
価格はそれくらいですね!日本人だともう少し安い人もいます。
ケアファインダーですか?
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ケアファインダーです!
同じ感じなんですね😊
どのくらいの頻度で何時間預けてますか?
英語教材?などはどうしてますか?
お時間いい時でいいのでよかったら教えていただきたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
最初は2週に一回、2時間ずつ預けてたんですが手数料とか月額料金高すぎて、今は個人的に契約して月に3〜4回、だいたい2時間ずつ頼んでます😊
個人契約は本当はよろしくないんですが、、、
月額料金の代わりに時給を気持ち高く払ってます。
家にある英語の絵本読んでもらったりですが、本人の気分次第でおままごとしたり塗り絵したりしてますよ!
今2歳半ですが簡単な受け答えはできます☀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、信頼関係が築けば個人契約でも大丈夫かもですね😊
なるほどです!
おままごとや塗り絵で関わってもらえるのはベビーシッターならではという感じがしますね💡
とても参考になりました!
ありがとうございます😊