
コメント

りり
私ならミルク飲みながら様子見ます🙌🏻
参考にならないのに行ってもしんどいだけですし、食事に興味が向くまで待ちます😌
りり
私ならミルク飲みながら様子見ます🙌🏻
参考にならないのに行ってもしんどいだけですし、食事に興味が向くまで待ちます😌
「乳幼児健診」に関する質問
来年小学校に入学予定の息子をもつ母です。 息子はこれまで乳幼児健診では引っかかったことはないのですが、小さい頃から発達はゆっくりめではありました。 幼稚園になって集団活動が始まると色々と見えてきたものがあり…
母子モアプリではなく紙の問診でもいいのでしょうか? 乳幼児健診の案内にアプリで問診票を入力するように書かれてました。 でも、アプリだとパスワード管理も面倒だし容量も取るし(ストレージぱんぱんです😂)、バグで…
香川県 高松市 乳幼児健診についてなのですが、 3.4ヶ月健診は病院と市のやつでして、 6.7ヶ月健診は皆さんどうされましたか? 補助券があと1枚で、目安9.10ヶ月健診でって書かれてます。 3.4ヶ月健診の市のやつで言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭💓
前回行ったときは当たり障りないことしか言われずで参考にならなかったな〜と思ってしまって😓
きっと今回行ってもそんなに変わらないですよね…🥲
ミルクは大好きなので
とりあえず私もミルクで様子見してみます🤗
ちなみにりりさんのお子様は
フォロミ飲んでますか?💦
息子は味が嫌みたいでフォロミ飲んでくれません。
これからの成長には鉄分が大事と聞いていて気になっています😢
りり
今は特に何も飲んでないです😌
かわりに毎日ほうれん草とか赤身肉、かつおなどの鉄分の多い物を食べてます🙌🏻
私以前幼稚園教諭だったんですけど、生まれてからずっと白米(ふりかけもダメ)しか食べてないけど、クラスで何でもできるし一番背が高かったお子さんいました🌷
正直食べてたらいいんだねって思いましたよ〜!
ママリ
遅くなりすみません😭😭
幼稚園教諭時代のお話
とっても参考になりました🥹✨
そして安心しました😌
息子なりのペースで一緒に頑張っていきたいと思います🥰