※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子の体重増加が少なく、飲ませ方や排便に悩んでいます。授乳回数や飲む量に不安があります。

生後3ヶ月の男の子です。
体重の増えが先月辺りより少なくなってきて悩んでいます。
10/4 6.19
10/25 6.56
11/8 6.66
11/16 6.70

全然増えてないですよね?

朝起きた時や授乳時間が空いた時には15分くらい飲むのですが、それ以外の時は指を咥えたりして遊んでいてしっかり飲んでいません。

1日7〜9回くらいあげています。

元々排便も2ヶ月くらいの時から4.5日に1回しか出ず病院に浣腸に通っています。(便は柔らかいからまだ赤ちゃんで出し方が分からないのかもとのこと)
機嫌も変わりないです。

体重が増えてない事が心配で、飲ませ方が悪いのかとか食べてるもののせいで不味いのかとかいろいろ考えてしまって、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよ!
月齢上がるごとに増えなくなってきますよ☺️3ヶ月で6.7kgあれば十分です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?全然体重増えてないから不安で不安で😭
    そう言ってもらえると安心です😢

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子もそのころから全然増えなかったです!息子3ヶ月だと5kgないくはいでした(笑)

    • 11月17日
deleted user

そのくらいの時期1ヶ月で500gも増えませんでした😭
完ミに変えたのと、寝返りしてからはミルク飲む量が増えてから体重もぐっと増えました!
うちの子は5ヶ月で6.8kgですし、増えてるから大丈夫だと思います🥹✨

はじめてのママリ

うちもそんなもんですよ!
9/26 5.75
11/16 6.6

約2ヶ月近くかけて+1キロくらいです😂
産まれて最初はすごい体重の増え良かったので私も心配なりましたが🥹

10/29に6.3だったので日割り15gくらいです!

生後1ヶ月までは日割り55とかだったのですが、3ヶ月くらいから増えが落ち着いてくるって言われましたよ!

うちは授乳はいまだにほぼ2時間おきで5分で満足してしまいます😅

みんな違いますよ🥺

やせ細って元気がない、飲みが悪い、機嫌が悪い、など何か変だなって思うことがなければ大丈夫です😊

れもん

うちの子も3ヶ月です🌱

1ヶ月から2ヶ月で
1キロほど急に増えてたのに
2ヶ月から3ヶ月では
夜中まとめて寝るようになって
400しか増えてなかったので
先月との差が大きく気になりましたが
小児科でも増えてるし大丈夫だよ✨
と言われたので
気にしなくても大丈夫かなと思います😌

ちなみに今6キロちょうどです🥰

らすかる

減ってなくて(数百gくらいへっても)活気があって元気に飲めるなら大丈夫ですよ😊
その子の性格や成長加減は十人十色なので😆