女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
民間運営か保護者運営、学童はどちらが良いですか?
「学童」に関する質問
子供たちが優しいです😭💓 先程仕事終えて、保育園と学童に迎えに行って 18時過ぎに帰宅しました。 今からご飯作ろうと思ったら生理痛がひどくてなかなか立ち上がれず😇 子供たちが心配して、4歳の次男が洗濯畳み、7歳の長…
上の子1年生、下の子年少さん やっと1人の時間って思ってたけど物価高で働かなきゃ!と思い探すけど8年のブランク、学童なし、子どもが長期休みの時無理じゃないですか😇?
小1の音読について。 宿題の音読をすごく嫌がり、拗ねてしまいます。 やっとこ読み始めると、「こんにちは」を「こ・ん・に・ち・は」と一文字ずつ読みます。 最初はこんなものでしょうか? 保育園の時も、字を読んだり書…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…
PTA総会ってどんな事しますか? 今度、クラスでPTA役員決めがあったあとにPTA総会があるような…
7月後半予定日の👶🏻ですが夏生まれは肌着で過ごすことが多いということで用意する服は肌着のみで…
ランドセルについて、みなさんならどうされますか? また、ニノニナのランドセル(ラ・フルール…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
コメント