
赤ちゃんと上の子を連れてスキー場は無謀でしょうか?下の子は連れて行くべき?宿泊する価値はあるか?電車で1時間半の1泊旅行について相談です。
生後3ヶ月の赤ちゃんと、上の子を連れてスキー場は無謀でしょうか?
下のお子さん、どれくらいの月齢でゲレンデデビューされましたか?
電車で1時間半、そのまま宿に1泊したいと思ってます。
おんぶでキッズパークで共に遊ぶ、
もしくは休憩所で父、母の交代制、と考えているのですがどうでしょうか。
下の子は、連れてくより親に預けた方がいいですかね?💦
ほぼキッズパークのみの利用になるかと思うのですが、
そもそも…わざわざゲレンデまで行って宿泊するのは、勿体無いでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

ママリ
去年迷いましたが可哀想だと思って辞めました💦
今年デビューさせます、
親と一緒に車で日帰りで行きます🚘

はじめてのママリ🔰
さすがに屋外屋内寒暖差あると思いますし
首も座ったか座ってないかの時期ですし
行かないです💦
私だったら1歳以降ですね💦

まめ
上の子を思うと出かけたいなーってなりますよね😩
私的には、普段雪国で育ってて寒さ慣れしてる赤ちゃんだったら室内中心であればいいかなと思いますが寒い場所に結構居させることになったりゆっくり昼寝させる場所がないとしたらまだ早い気がしちゃいます🥲
コメント