※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤十字病院で出産の方へ、円座クッションと授乳クッションは必要でしたか?持参か貸与か教えてください。

香川県 高松市にある赤十字病院(日赤)で出産された方、
円座クッション と 授乳クッションって必要でしたか??
持ち込んだよ🙋‍♀️とか 病院で貸してくれたよ🙋‍♀️など
教えて下さると嬉しいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

持っていきましたが
傷が痛くて病院が
両方貸してくれました!

  • ママリ

    ママリ

    貸してくれるんですね!
    持っていこうとキャリーバッグに入れたら 場所を取ってしまって他の荷物が入らず😭

    • 11月17日
あぴ

キャリーバッグに入らなかったので両方持って行かなかったです!
在庫があれば両方貸し出してくれますが、私の時は入院される方が多かったので、円座クッションは出払ってました....😭

  • ママリ

    ママリ

    バッグに入りませんよね😭💦
    なるほど、在庫切れの場合があるんですね!
    その時は旦那にすぐに持ってきてもらおうと思います🙇‍♀️
    教えて下さりありがとうございます✨

    • 11月18日
ままま

現在日赤に入院中です!!👌🏻

授乳クッションはたくさんあるようなので、持ってこなくても大丈夫だと思いますが、円座クッションは他の方が言っているのと同じく在庫切れでした😭
出産直後にないと本当に座れないので円座クッションだけでも持って行くことをオススメします!!

  • ママリ

    ママリ

    ご出産おめでとうございます✨

    円座クッション在庫切れですか😭
    たしかに直後に必要ですもんね💦
    キャリーバッグ入れたらパンパンなので、入れ方考えたいと思います🙇‍♀️

    • 11月19日