![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家はついてますよ!🙆♀️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方に加入しても生命保険のように両方からはおりません😅例えばA社は1億、Bは3億までで2億の支払いだとしたらBのみを使うかAから1億Bから1億で計2億しかおりません💦なので心配なら無制限にした方が良いと思います😊
我が家ではコープ→火災保険→自動車保険に変えて今は無制限にしました。
-
はじめてのママリ🔰
両方から満額おりないという意味です💦
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
例えばBが3億までだから4億になった時に心配だから両方加入しておきたいとかなら問題ないです。ただそれなら保険料はほぼ倍かかるので、半額で無制限の1社に加入する方が無駄は無いと思います☺️大体どの会社も補償額は違っても年間の掛金はほとんど差が無かったです。無駄に保険料を支払いたい人はあまりいないと思うので、分かっていなくて重複して加入している人はいるかもしれません🤔
- 11月17日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙏🙏自動車にも 個人賠償責任特約がある事を知らず
連絡してみました!
月160円で無制限で加入出来るそうです🙏🙏
なので今掛けてるものは両方とも やめます、🙏🙏とても参考になりましま!ありがとうございます🙏🙏- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
あとは我が家では心配なので自動車保険で自動車と日常生活の弁護士費用特約にも加入しました☺️
- 11月17日
-
はじめてのママリ
示談交渉サービスついてると言ってましたが 同じでしょうか?🤔🤔
- 11月17日
-
はじめてのママリ
自動車限定で自動車の弁護士特約はついてます!
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
個人賠償についてる示談交渉サービスなら多分同じだと思います。
- 11月17日
-
はじめてのママリ
安心しました!これで全て解決しました🙏🙏
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ただ心配なら確認してみた方が良いと思います🙏
- 11月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方がおっしゃってますが、
個人賠償責任保険は重複しては出ませんので、
条件のいいもの1つでよろしいかと思います☺️
我が家は火災保険についており、無制限です。
個人賠償責任保険には1度お世話になりました✨
-
はじめてのママリ
火災保険に無制限ついてるのですね😳
月おいくらですか??- 11月17日
-
ママリ
10年で35万円ほどです!!
個人賠償責任保険の他、
家財もつけてます。
私の場合、お友達価格で少しお安いと思います😊- 11月17日
-
はじめてのママリ
一軒家ですね😳うちは賃貸です😅
- 11月17日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
最高おいくら出ますか?
退会ユーザー
1億になってます!✨
はじめてのママリ
その保険のみで、安心出来ますか?😳
退会ユーザー
できないですね🤣
かといって今は他に入れてる訳ではないんですが…
でも本当に何かあった時は無制限ついてないととは思います💦
はじめてのママリ
うちも無制限に変える事にしました😃