
コメント

ママり
親権についてはどのように残してるかによると思います。
内容証明や、お互い了承したことがわかる書類などかあるのでしょうか?
ママり
親権についてはどのように残してるかによると思います。
内容証明や、お互い了承したことがわかる書類などかあるのでしょうか?
「親権」に関する質問
dvやモラハラで、離婚し親権はわたしにあります。 公正証書は作っていて、養育費2人で3万と学資保険一人15000円くらいのものを入り続けてもらっています。 離婚後最初は会っていましたが、今は会いたがらないので、会って…
お聞きしたいです。 再婚して新しく子供もできました。 相手側の連れ子さん2人も こちらで親権することになりました。 母親側は 再婚したなら養育費は払わない と言っています。 でも再婚したからといって養育費払わな…
共感していただける方いらっしゃいますか? 「自分の子と思えない」 「親の自覚がない」 状態が今も続いてます。 子どもは可愛いですし、幸せになって欲しいと思ってます。 ただ、まだ「○○くん・ちゃんのお母さん」と呼…
家族・旦那人気の質問ランキング
あゆぽん
それも書かされた場合取られてしまうのでしょうか
ママり
後はその時の旦那様の生活環境が整うかでも左右はされます。
旦那様一人で子育てするのに、夜勤があるとかだと問題にはなってきますね。
安定た収入があるかとかも。
子供の年齢によっては子供が選べますし。
あゆぽん
なるほど。
大喧嘩し、私が一方的に悪いと言われていて、離婚届を書いておくことを条件に婚姻を続けるという内容で生活することになってます。
そんなの書かされた場合子供を連れて別居に持ち込んでも勝手に離婚届を出されたら取られるのかな?と思い……
ママり
そうなんですね。
書かない方がいいですね。
市などで弁護士の無料相談ありますから、それで相談して的確なアドバイス貰った方がいいと思います。
実家に逃げ込めるなら落ち着くまでそうされてもいいのかなと思います。
あゆぽん
書いたらやっぱり取られるのですかね。
旦那の親族経営の会社で働いており仕事をほっておいて、、金返せなどと言われるのでどうしようも出来ません。