※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちほっぺ
妊娠・出産

子供の名前について悩んでいます。夫が「くるみ」は可愛すぎると言います。普通すぎるか不安で、皆さんの意見を聞きたいです。

子供の名前について
久留実くるみ、という名前可愛いくていいなあと思うんですが旦那がくるみは可愛すぎる、(みるく)と同じくらいキラキラ?と言って来ます
でもくるみって全然普通じゃないですか?😅キラキラネームでは無い気がするんですが💦(私の友達にもいましたし…)
男性から見ると変なんですかね…?この名前案には凄い否定してくるので、皆さんからくるみという名前はどうですか?

コメント

ゆー

くるみちゃんはキラキラに感じます

deleted user

わたしはキラキラだとは思いません!☺️

はじめてのママリ🔰

可愛らしい女のコのイメージです!
私はキラキラだと思わないです

はじめてのママリ🔰

私の周りは2人くらい同級生でいました!ので個人的にはキラキラのイメージはないです🙄2人とも顔が美形(うち1人はほんとに大人になってモデルになった)ので綺麗な子のイメージです。

ぷっちん

親戚にいますよ、くるみちゃん☺️
キラキラとは思わないです👏

まい

キラキラとは思いませんが、響きが可愛らしいのでなかなかハードルの高いお名前だとは感じます💦
ここみちゃんとか、みいなちゃんとかと同じ系統なイメージですかね。
私がもし自分の名前がくるみで、容姿にコンプレックスがあった場合はもっと落ち着いた名前が良かったと思ってしまうかもしれません😣

ぴ

私いま25歳なのですが、お友達にくるみって子いました!!
全然キラキラに思いませんでしたよ!

deleted user

くるみちゃんはキラキラとは思わないです🤔
同級生にくるみちゃんって子いますが、その子はスタイリッシュなショートカット女子だったので、私の中での"くるみ"はカッコイイ系です🤣

ママリ

従姉妹にくるみちゃんいますよ!私は全然キラキラとは思わないです。
彼女はもう20代ですけど昔から素朴な感じの子です☺️
子供の頃も全然変わった名前だとか悪い印象は全然なかったですよ!!

あづ

キラキラとまでは思わないです🤔
私も「女の子産まれたら絶対くるみって付ける!」ってずっと思ってたんですが、「大人になった時にくるみちゃんって、名前が可愛すぎる(幼いというか)かな」と少し引っかかったので辞めました😅

でもくるみちゃんって名前の女の子何人か周りにいます😌

はじめてのママリ🔰

同級生にくるみちゃん居ました!
別に派手でもなくあまり可愛らしくも無かった為かその子の印象が強くキラキラ感は全く無いです😂
初めて名前を聞いた時も珍しいとかキラキラとか何も思った事ないですよ☺️

はじめてのママリ🔰

えーくるみちゃんかわいいですよ😳💗
名前負けするとも全然思わないです(◍︎•ᴗ•◍︎)

ママリ

同級生にくるみちゃんっていう子がいました。
キラキラとは思わないですし、とても可愛い名前だと思います!

mamari

くるみちゃん
私はキラキラとは思いません☺️

同級生にも後輩にもいますし
子供のお友達にもいるので
昔から今まで長く愛されてる
お名前に感じます🙆‍♀️💕

あいす

全然キラキラだとは思わなかったです‼︎
同級生にも来実ちゃんがいました✨
さくらちゃんぐらいポピュラーな名前かなって思います😆

mizu

アラサーですが、自分の世代にも何人かいた名前なのでキラキラとは思わないです!

ただやはりかなり可愛らしい印象の名前なので、自分ならつけないです…ハードルが高くて💦
我が家は逆に旦那がくるみちゃんをすごく推してましたが、私が却下しました😅

(そもそも男の子だと分かったのでその議論は流れましたが…)

はじめてのママリ🔰

友達の妹が来未ちゃん、友達の親戚に胡桃ちゃんでそれぞれくるみちゃんと読む子がいましたよ!
キラキラとは思わないです☺️