※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kor229
ココロ・悩み

義実家の家族についての問題で、母と妹が無職で支えきれず、次兄が鬱病になり、家賃も払えなくなりそう。自分たちの家計も厳しく、子供をもう1人望むのは難しい状況。

義実家の家族について
長い愚痴です。
吐き出すところがないので。

夫は兄2人、妹1人の4人兄弟3番目です。
※分かりにくくなるので義、は省きます

私と夫が結婚する時
長兄は東京で奥さんと子供2人の4人暮らし
次兄は関西で1人暮らし
母と妹と夫は、新築分譲マンションに暮らしていました。
病気で亡くなった父の遺産(主に保険金かと)も使って買ったようです。
父の闘病を支えるため母はパートを辞めて以来無職。妹も精神的にデリケートなところがあるらしく、大学は卒業したものの無職。漫画を描くのが好きでその道で夢を叶えたいようでした。

私と夫が結婚のため夫実家近くに部屋を借り、引っ越した数日後に同居の話がありました。
聞くと夫が毎月入れていた7万円がないと厳しいとのこと。
引っ越しを終えた今何を言うのかと呆れながらも、それなら妹やまだ60すぎの母も短時間でも働くべきだし、足りない分は兄弟全員で負担すべきと伝えたところ結局話は流れました。

それからしばらくして私たちに子供が生まれました。義実家には週に何度か育休中の私が子供と日中遊びに行ったり、たまに母や妹が作ってくれた食事をごちそうになったりする程度で良い距離で過ごしていたと思っていました。
ところがある日お金がもうない、と言い始めました。
子どもが生まれて大変な私たちを支えるために無理してマンションに住み続けたせいとのことでした。頼んでいません。
産後義実家で世話を見ると言われた時も、嫌すぎたので「実家で少し世話になって、その後は夫婦で頑張ります。(頼るつもりはないけれど、ご厚意をたてる意味で、)もししんどくなったらお願いすることもあるかもしれませんが、その時はお願いします」と言った程度です。

ローンが払えないならば売るなり貸すなりして、母と妹の2人はコンパクトなところに引っ越すべきと私は考えました。金銭援助が必要ならばそれはもう仕方ないけれど、2人が無職のままでは納得がいかないとも思い、夫に伝えました。
その後義実家家族で話した結果、母と妹は次兄のいる関西で新たに部屋を借り、3人で暮らすことになりました。
マンションは長兄が管理し、賃貸に出すとの事でした。

関西で次兄は立派な会社に勤めており、我が家の住宅ローンより高い賃料を3人の新居に払っていました。
相変わらず母も妹も無職でしたし、引っ越してしばらく経っても地方のこちらに未練があるらしくよく愚痴を言ってはいましたが、その後2〜3年くらいはそれなりにうまく行っていたように見えました。
しかししばらくしてから、次兄が鬱病になったという話を聞きました。休職し、家で過ごしているようでした。
それでも手当を貰いながら生活を続け、元気な時にはデイトレーダーのような事もしながら生計を立てていたようで、2年ぐらい経ちました。

昨日、母から夫に連絡があったようです。
次兄の鬱がひどいため、労災にならないか弁護士に相談する。
どちらにせよこのまま家賃は払えないし、次兄が会社に行かないなら関西にいる意味もないのでまたこちらに引っ越してくるつもり
との事。

嫌だな、聞きたくない話だな、と思っていましたが、これを書いていてようやく分かりました。

私怒ってます。
不運に乗っかり、我が子にすがり、労働する努力をしなかった母に。妹も…ですが、母の側でまだ子供のまま守られてしまっているのでしょう。

こちらに越してきたら今度は我が家が潰れてしまうのではないかと考えてしまい恐ろしいです。
今度こそ金銭援助も必要でしょう。しかも3人分の。

私たち夫婦は、もう1人子供を希望していますが、これからの金銭的に厳しそうです。多分きっと、諦めなければならないのでしょう。

不安でとても悲しいです。

コメント

はらぺこあおむし

クソ迷惑な話ですね😓
自分でどうにかしてくださいね😇
こちらは関係ないので😇
って突っぱねていいと思いますよ!

  • kor229

    kor229

    コメントありがとうございます😭
    突っぱねたいですほんと…でも夫としては母と兄弟ですから完全スルーは無理でしょう。
    娘と過ごす時間を削って細々と働いている私ですが、それはあくまで娘や夫婦のためです。お給料が私たちの他に流れるなんて悲しすぎます😭

    • 11月17日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    それを旦那さんに話してみてはどうでしょう?
    もう親元離れて新しい家族がいるわけで、、
    いくら母や兄弟だとしても
    線引きは必要だと思います。

    • 11月17日
  • kor229

    kor229


    そうですね。夫が不憫ですが…私が最優先に守りたい範囲は娘と夫、私の3人の暮らしです。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

それはいざとなれば生活保護を受けるなり働きに出るなり自分達でどうにかしてもらいましょう。一度金銭援助をしてしまうとずっと援助を迫られると思います。まだ義母さんが病気でどうしてもとかならまだしも、大人3人もの援助なんて無理です。

  • kor229

    kor229

    コメントありがとうございます😭
    最終的にはそうですよね…こちらもない袖は振れませんから。ただどこまでを「ある」と考えるんでしょうね?
    僅かですが毎月の貯金ができている以上、そこから少しでも出すべきなんでしょうか?これからの教育資金、老後資産を考えるととてもじゃないですが渡せませんが💦
    不安です😭

    • 11月17日