
元夫と公正証書を作ろうと話し合っているが、感情的になりやすく逆ギレする。公正役場は平日しか受け付けず、調停は休めない。LINEでの返信が遅く、調停を申し立てるべきか悩んでいる。
元旦那とこれから公正証書を作ろうと話になり
作ろうとしていて 、話し合いをしてます 。
向こうはすぐ感情的になる人なので意見が合わないと
逆ギレしてきます … それか怒り口調 …
向こうが調停でいんじゃね?って言ってきたので、
いいけど調停は平日だよ?って言ったら日曜日しか
休めない 。平日は休み取れない 。 … と。
公正証書は 平日に2人で公正役場に行かないと
だよ?って言ったら それは休み取れると … ( ? )
なんでそれは休み取れるのに調停は休み取れない?
LINEでしっかり話し合いするって言ってきた割には
2日に1回しか返信がこない ……
こっちから調停申し立てちゃっていいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
申立しちゃいましょう🙋♀️
費用も公正証書よりも安く済みますし
来なければ相手が不利になるだけなので☺️!

aka
そういう相手には調停の方が早く話進むと思います😄
調停だったら月1回でも養育費未払いとかになったら裁判所からすぐ手紙出してもらえますよ!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね 😫
ありがとうございます☺️- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ですよね ! ? 向こうに合わせて
LINEにしてるのに2日に1回しか
返信こないってなめてませんか😓