※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー太郎
妊娠・出産

生後2週間の娘がしゃっくり後に大量に吐いた。心配です。何か問題がありますか?

生後2週間くらいの娘が
しゃっくりしてて、
しばらくしたら大量にミルクを嘔吐しました。
いままで吐いたことなく
かなり大量だったので心配で。
何も問題ないですか?

コメント

ハッスルママ

うちもそんなことがありました。
知り合いの助産師に相談したら「おっぱい飲み過ぎたね」と言われました。
心配ないかと思いますが、気になるでしょうからプロに聞いて言葉をもらうと安心できますよ🎵

  • プー太郎

    プー太郎

    そうなんですね(。> <。)
    すごいびっくりしました!!!!
    相談出来る人いなくて…

    • 12月25日
  • ハッスルママ

    ハッスルママ

    産院に電話してみたら良いですよ(^-^)

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    産院に電話しても
    近くの小児科にって感じで(。> <。)

    • 12月25日
  • ハッスルママ

    ハッスルママ

    他の方へのコメントを見ました。
    少しでも早く相談してみてくださいね。

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    ありがとうございます!
    明日保健師さんに電話して
    相談してみます!

    • 12月25日
あっこ

ゲップちゃんとしましたか?
もしかしたら、つっかえてたかも
しれません。
赤ちゃんは、よくミルクを戻すことが
あるので様子見でもいいかもしれませんが
気になるようでしたら
受診してください。
生後6か月までは
気になることは電話で聞くか
受診した方がいいです。
熱が出ても1日様子見とかじゃなく
その日に受診した方がいいです。

  • プー太郎

    プー太郎

    ゲップはちゃんとしてました(。> <。)
    近くに受診出来るところなくて、
    相談出来るところもなくて
    困ってます。

    • 12月25日
  • あっこ

    あっこ

    119に電話して
    電話相談出来ますよ( ^ω^ )

    熱ないですか?
    顔色悪くないですか?
    少し様子見して
    それでも、気になるようでしたら
    電話して相談したいのですが…
    みたいな感じで
    相談してみてください!
    119に掛けたら
    今あいてる救急病院の番号とかも
    教えてくれます!

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    そおなんですか??
    そこ電話しても大丈夫なんですか?(。;_;。)
    ありがとうございます!!!!
    熱もなく、
    顔色も普段と同じで
    また母乳を欲しがったので
    少しあげました‼︎

    • 12月25日
  • あっこ

    あっこ

    大丈夫ですよ!
    子供の相談なのですが…と
    言ってください( ^ω^ )
    母乳を吐くのは
    よくありますよ( ^ω^ )
    あと、他の方のコメント見たのですが
    私も、下の子大学病院で産みました。
    私の血液検査が引っ掛かったので
    何もなかったのですが( ^ω^ )
    痰が絡むのは、早めに
    受診してあげてください。
    小児科必ず見てくれるところ
    あります!
    そこの小児科
    インフル、ノロが流行ってるから!は
    分かりますが
    じゃあ、別室用意しますね!とか
    言うてくれるはずなんですけどね(´・_・`)

    痰が多くなってくると
    息がしにくくなります。
    鼻から、管を入れて
    出してもらえるので
    お子様の症状説明してあげてください( ^ω^ )

    うちの下の子が
    新生児でRSウイルスに
    かかってしまい
    鼻水、痰がスゴくて
    ゴロゴロいってました(´・_・`)
    息苦しそうで可哀想でした。
    6か月までは、早めに受診して!と
    言われたばかりなので
    戻した!よりも
    痰の方が気になります。

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    なるほどです!!!!
    少し心配なので
    電話してみようかと思います‼︎

    そうですよね(。> <。)
    痰がからんでるので
    それも心配なので
    明日病院探して
    連れて行ってみようと思います。

    早めがいいですよね、

    • 12月25日
  • あっこ

    あっこ

    してみてください( ^ω^ )

    私も、新生児のときなので
    大学病院に相談したら
    町の小児科に受診してください!の
    一点張りで…
    咳、痰、鼻水が出てるので
    あればRSかもしれません。
    RSウイルスは、母乳の免疫力は
    ききません。
    熱も出るときあります。

    119に電話したときに
    祝日でもやってるとこ
    必ずあるので聞いてください!
    都道府県によって
    違うかもしれませんが…

    心配だと思いますが
    大丈夫ですよ!
    落ち着いてください!
    元気で、動いて、いつもと
    変わらないようであれば!

    子供のことって
    すごく心配ですよね…
    ほんと、わかります。

    ましてや、赤ちゃんは
    痛い、痒い、しんどいなんて
    言ってくれないので
    なおさら…
    自分が納得して気が済むまで
    0119で相談してみてください!
    お力になってくれるはずです( ^ω^ )

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    こっちは不安なんだから
    大学病院ももっと親身になって
    欲しいところですよね(。> <。)

    今のところ痰のみで
    痰が夜になると絡むので
    寝苦しそうです‼︎
    早めに受診してみます!

    聞いてみます(。;_;。)
    様子は普段と変わらないのですが、
    ほんと心配ですよね…

    • 12月25日
ルルラン

マーライオンですね!かなりびっくりして焦りますよね…吐き戻しはよくあることです。吐いてもケロッとしてるなら問題ないとは言われます…が、この時期だと少し心配ですね。病院もあいてないですもんね…。

  • プー太郎

    プー太郎

    本当にマーライオンでした。
    すごいびっくりです。

    少し吐くことはありましたが
    ここまで吐くの初めてだったので
    心配でした。

    吐いた後ミルク欲しがって少し飲ませました。

    • 12月25日
  • ルルラン

    ルルラン

    元気そうですね(^o^;うちはミルクの飲みが悪くて胃が小さいね〜って言われてた割にはあまり吐き戻ししなかったので、マーライオンされたときにはギャーってなりました…しかもゲボゲボゲボっと3回やられエクソシスト気分。だいたい夜にやられるので余計に焦ります。吐く子は本当によくあるみたいですよ。飲んだミルク全部吐いた!!って思うぐらいに。実際にそんなはず無いけど。グッタリとかなければ様子見てあげてください。休み前なので予防接種する予定にしてる小児科にでもいってみるか電話だけしてみましょう!今は胃腸炎だノロだと満客ですの(*_*;

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    いまは元気そうです(。> <。)
    ほんとびっくりですよね…

    実は、
    産んだ病院が大学病院で大きいところで、
    1ヶ月相談乗ってくれる。と言われて
    電話とかしたんですけど、
    近くの小児科に。って感じで
    全然ダメで…
    痰が詰まってたので
    近くの小児科に連れてったんですが、
    インフル流行ってたりしてて、
    受付の人に
    生後2週間の子はインフルとか
    うつったら行けないし
    大きい病院に。と…

    予防接種とかの病院
    まだ決まってないんです。

    • 12月25日
  • ルルラン

    ルルラン

    あら…たらい回しですね。それだけリスクがあるということなので、やはり病院は見送った方が良さそうですね…もちろん熱出たりグッタリとかあったら救急でも連れて行ってあげてくださいね。吐き戻しだけなら問題ないとは思うのですが痰からんで咳をしますか?咳して吐いたら良くないと思います。

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    そうなんですよ、
    たらいまわしです。

    初めての子だし不安ばかりで…
    痰がからんでたまに咳をします。

    今回吐いたのは咳をして
    吐いたのではなく
    しゃっくりしながら吐きました…

    • 12月25日
  • ルルラン

    ルルラン

    救急病院のリスト無ければ119番で聞いてみてくださいね!RSが気になりますね…。新生児なんで早めに見てあげてるほうが安心です

    • 12月25日
  • プー太郎

    プー太郎

    RS初めて聞きました…
    調べてみます‼︎
    何事もなければいいんですけど。(。> <。)

    • 12月25日