コメント
はじめてのママリ🔰
そもそも生命保険控除は、
支払い金額を決められた計算式に当てはめて計算をして、控除額、というのが決まります。
控除の限度額は、上記の通り、支払い金額を計算式に当てはめて計算した控除額の上限のことです。
例えば、添付の通り、支払額が20000円なら、そのまま20000円が控除額になりますが、
支払額が80000円なら控除される額は40000円と決められています。
そして、これが上限額=限度額、です。
なので支払額が80000円でも、100000円でも控除される額は40000円、ということです。
はじめてのママリ🔰
こちらです
ママリさん
回答ありがとうございます😊
なるほど!
金額の仕組みはわかりました!
この控除40,000というのは
例えば所得から40,000を引いた額に税金が掛かってくると
いう事ですか?
はじめてのママリ🔰
そうです。
所得自体から控除され、税金がかかる所得自体が下がる=税金が下がる、という感じです
ママリさん
めちゃくちゃわかりやすく
ありがとうございます😭
ネット見ても私の理解力がないのが大前提ですが、言い回しが
わかりにくくて。
お恥ずかしながら質問させて
頂きました。
ご説明一瞬でわかりました🤣
本当にありがとうございます💕