![amiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が柿を食べた後に嘔吐し、消化不良か胃腸炎か心配。明日元気でも病院受診した方がいいでしょうか。
4歳の娘、おやつに柿を4分の1食べました。
そこから1時間後ぐらいから眠たそうに
ゴロゴロしていたので眠いのかと思っていたのですが、
5時の晩御飯の時に
「しんどい、、ごはんいらない。。」
とずっと横になっていました。
お風呂は入れそうかと聞くとうん。と言うので、
早く入って今日は早く寝かそう。と思ったところで
、1回目の嘔吐。
少しスッキリしたようで、お風呂に入るというので
ササッと洗い、服を着たところ2回目の嘔吐。
娘の髪を乾かしているとかかに3回目の嘔吐。
寝る前に4回目。寝て10分後に5回目嘔吐。
3回目以降はほぼ胃液で少量でした。
今は横で落ち着いたようであれから30分ほど落ち着いて寝れています。
柿で消化不良を起こしたのでしょうか?
胃腸炎かもなので、明日幼稚園はお休みして、
病院行こうと思っていますが、明日起きてもしケロっとしていたら病院は一旦様子見でもいいのでしょうか🤔?
やはり明日もし元気でも病院受診しておくべきでしょうか?
- amiy(6歳)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
感染性の胃腸炎だと誰かに移してしまうかもしれないので、念の為病院行って先生の指示に従います💡
夜中も短時間に何度も吐く、水分補給が追いつかないなら救急ですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
柿は関係なくて、胃腸炎かもしれないですね💦💦
うちは嘔吐、下痢したら改善してから24時間は登園出来ないので迷わずお休みです💦💦
-
amiy
胃腸炎の可能性のほうがやはり高いですよね🤔💦
幼稚園は明日元気でも休ませるつもりでしたが、病院は行くにします🤔‼- 11月16日
amiy
そうですよね🤔
胃腸炎の可能性もありますし、明日どちらにせよ病院に行こうと思います🥺