※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊娠・出産

ワンオペさんや2人目の妊娠の方どおやって息抜きしているんですか?

ワンオペさんや2人目の妊娠の方
どおやって息抜きしているんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫は0時まで帰らないので、
とりあえず19時に子供が寝たら家事は一切しない自由時間としてオンオフ付けてます😌
19時までというか夕飯食べてお風呂までに家事は全部終わらせてます🙌

長風呂好きなので、ゆっくりお風呂入り直したり、趣味の海外ドラマ一気見したり😂
あとは甘いもの好きなので、毎日おやつで気分転換してます笑

妊娠中なので、土日はパパに連れ出してもらってゴロゴロしたりしてますね。

  • みーたん

    みーたん

    19時までに!!??
    すごいですね、尊敬します🥹

    私思考停止になってしまい動けないです🥹

    寝てる間がチャンスて感じですね☺️

    旦那さんと子供さんでお出かけしてもらうのいいですね🙂

    • 11月16日
deleted user

ワンオペ&2人目妊娠中です😌

基本的に娘の昼寝の時間と就寝した後が息抜きの時間にはなってます!
最近だと検診の日は夫に娘を託すので検診終わりにカフェに寄って一息ついてから帰ったりしています🌟

  • みーたん

    みーたん

    いいですね☺️

    旦那さんに任せられるのは
    すごい、いい旦那さんですね☺️

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    任せているあいだ娘が💩してもかえてくれないのでいい旦那ではないです(笑)
    ただ検診に連れて行けないので半ば強制で置いて行ってます😂😅

    • 11月16日
  • みーたん

    みーたん

    私も💩は変えてくれないです🤣横にいて、臭い。しか言わないです😇

    強制でも見てくれるだけでも嬉しいですね!
    私は、ずと家出るまでブツブツ言われます🤣

    • 11月16日
もも

息抜き、、したいです😭
実家含め誰にも預けたことなくここまで来てます💧
美容室にも1年半くらい行けてません笑
子供が幼稚園行く年になれば少しくらい楽になる?息抜きできるかも?とそれを糧に頑張ってます🤣

  • みーたん

    みーたん

    したいですよね🥲

    やぱり、幼稚園いくまでですよね…
    保育園と言っても、中々探そうとする気も起きなくて😅
    思考停止状態です笑

    • 11月16日
  • もも

    もも

    2人抱えてるので余計しんどいです😓
    保育園は保育料高くつきそうなのでうちは自宅保育一択ですね🥲

    • 11月16日
  • みーたん

    みーたん

    双子ちゃんなんですね☺️

    ほんとに、保育料を考えてしまいますよね…働いても保育料でマイナスになりそうですもんね🥹

    • 11月16日
ちゃめ

子供が寝たあと、次の日の保育園の準備もしてリビングを片付けて、そのリセットされた綺麗な空間で1人でドラマ見たりアニメ見たりネットサーフィンしたりする時間が至福です…🤤
子供が起きてると、どんなに片付けてもほんと3秒ぐらいで散らかるので、綺麗なリビングを1人で広々と使う贅沢を噛み締めてます✨

  • みーたん

    みーたん

    そおなんですね!?
    結構、遅い時間帯になりますか?

    • 11月16日
  • ちゃめ

    ちゃめ

    21時にはゆっくり携帯いじってます!
    今、まさにその時間です😂

    • 11月16日
deleted user

夫は家に帰ってこない
一時保育は就労証明か通院介護証明が必要
という事で絶望してます😂
土曜の午前中だけ母が遊びに来てくれるので
その時だけ何もせずぼーっとしてます😂

  • みーたん

    みーたん

    帰ってこないのは、尚更負担が大きいですね。私も週1しか帰って来ません。

    やぱり、証明が必要になって来ますよね🥹
    週に1回でも、何もしない日があるのとないのとでは、全然違いますもんね!

    • 11月16日