
身内からのクリスマスプレゼント、お年玉って何歳からもらってますか?今…
身内からのクリスマスプレゼント、お年玉って何歳からもらってますか?
今年産まれた娘は義両親には8人目の孫にあたりますが、みんなと同じだけお年玉あげるからねと言われ、クリスマスプレゼントは義母、義姉2人から頂きました。
出産祝いも頂いており大変有難く思っています。
逆に実父からは初孫にあたり可愛がってはくれますが、一切のお祝いはありません。
最初から実父からはもらえないと思っていたので、あまり気にしていなかったのですが、旦那が自分の親は出産祝いに高いものをくれたけど○○の親は何もしない等言われ謝るしかできず…。
催促するものでもないし、子どもがわかるようになればくれるのかな?と思ったりもします。
同じように自分の身内からクリスマスプレゼント、お年玉ない方いますか?旦那さんから何か言われますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ウチは両家ともクリスマスプレゼントも誕生日プレゼントもお年玉もないです。

退会ユーザー
私は実母からはクリスマスプレゼントもお年玉もありません
義母からは今日プレゼントとお年玉くれることにきたいしてます
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは実母が亡くなっているので、いたらまた違った気がします。
頂けるといいですね!
コメントありがとうございます!- 12月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いっそないならないでその方がいい気がします( ; ; )
コメントありがとうございます!