![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
魚料理のレパートリーを増やしたいけど時間が限られている方へのアドバイスを教えてください。
魚料理のレパートリーを増やしたいです!
クックパッドを見なくてもできるのは切り身でムニエル、フライパン蒸し。唯一おろすことができるサンマでつみれや刺身ぐらいです🥲カキエビイカも大好きですが下処理に自信が無いないのでほとんど買いません🥲
苦手な魚介類はありません!なんでも好きです!でも1人遊びが苦手な一才三ヶ月の子どもがいるので、下処理や調理にあまり時間はかけられません💦
こんな私でもできるおすすめのメニューや、レパートリーを増やせるようになるコツ、勉強になる本やサイト、サンマ並に簡単におろせる魚など…教えていただきたいです!
- ままん(3歳6ヶ月)
コメント
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
うちの子も魚好きですが、やはり下処理に時間かけたくないのでスーパーで捌いてもらってますよ😊わりと安価で手に入るカレイはよく煮付けにします。煮付け簡単ですよ✨キスの天ぷらも子どもウケが良いです!天ぷらはフライより工程少ないので揚げ物抵抗なければ案外楽です😊
ままん
コメントありがとうございます!
捌き方の指定(○枚おろし等)はどうやって決めていますか?買い物中のどんなタイミングで声をかければいいですか?お金はかかりますか?
スーパーで捌いてもらうの、やったことがないので詳しく教えてください🤩
omochichan
作りたいメニューが決まってたら、「これ○○にしたいんですけど…」ってお願いしたらいい感じにしてくれます🤣👍🏻お金はかからないところがほとんどだと思いますよ😊捌いてもらうのに数分かかるので、他のコーナー見て後で出来上がりを取りに行くことも可能です!番号札渡されたりします!魚コーナーの店員さんに、「この魚はどんな風にしたらいいですか?」って聞く時もあります🤣✨
ままん
なるほどー!魚コーナーの店員さんさすがですね👏私も煮付けや天ぷらに挑戦できる気がしてきました😍
ちなみにお店が混みあう時間帯や土日は頼みづらい雰囲気ですか?
omochichan
いえ、そういうサービスをやってるお店であればどの時間帯でも全然大丈夫だと思いますよ!✨ただ、待ち時間は長くなるかもしれないので、その間に他の買い物済ませる感じですね👍🏻ぜひトライしてみてください〜😊
ままん
いろいろと教えてくださりありがとうございます😊近いうちにトライしてみます✨