※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

兄夫婦に会う際の手土産や、姪っ子へのプレゼントについて相談。姪っ子の好みや予算に合った選択が難しく、アドバイスを求めている。兄はお酒、姉はクッキーや猫が好き。姉妹にはお小遣いが喜ばれるか、またお姉さんにはブラウンケットを贈りたいが、ママさんに何が喜ばれるかも知りたい。

今度半年ぶり兄夫婦に会うのですが、手土産や、めいっこ達に何をあげたら喜ばれるでしょうか??

兄夫婦は、県外に住んでいるのですが、いつも何処かに行ったときのお土産や、こないだは、ベビーカーを譲ってもらったり、私が現在妊娠しているのですが、猫のひざ掛けを(私が猫好きのため)もらいました。

兄夫婦(30代後半夫婦、2歳、5歳の姪っ子2人)

好きなもの
・2歳→お姉ちゃんのお下がり多し
・5歳の姉妹→すみっこぐらし
・姉→クッキー、紅茶、猫
・兄→お酒、せんべいなど

これまで、すみっコぐらしが好きな(5歳児)におもちゃなどあげてましたが、やはり無難に、お小遣いのほうが喜ばれますかね?

(近くにいないし、私にまだ子供もいないのでそのくらいの子が、遊ぶものがよく分からず、あんまり高いおもちゃも気を遣わせちゃうし、2歳の妹ちゃんもいるから1人一個だと予算がオーバーになるし、それなら二人で遊べるものか、それともお揃いの服?と悩みまくりで…あんまり大きいおもちゃや、服はお姉さんに迷惑かなとか…💦)

・そのくらいの姉妹が仲良く遊ぶもの、グッズ
・親がもらって嬉しい便利グッズ、ほしいもの
・今回はお姉さんに、ブラウンケットのお礼もしたいのですが、ママさんは何がもらって嬉しい、助かるでしょうか?💦

何かアドバイスいただけたら嬉しいです!!



コメント

deleted user

寒くなってきたので、マフラーとか手袋とかどうですか?☺️
ママとお揃いだと私は嬉しいです!

はじめてのママ🌸

手土産は大人も子ども食べられる素材にこだわったお菓子はどうですか☺️
姉夫婦宅と会う際、私はクッキーやチョコ、お煎餅なんかのちょっといいものを手土産にしていましたよ💓
旦那さんがウイスキー好きなのでそれ持って行ったり!

姪っ子にはお手紙にはまっていてレターセットをあげたことはありますが、物って好みがあるし…私はあげるものは基本食べ物が多いです👌

ママリ

私はいつもちっちゃい子と会う時にアンパンマングミやアンパンマンのスナックを用意します😆

ぐずった時にも大活躍です♪

ちっちゃい子には分かりやすいキャラクターのお菓子のが喜ばれます!!😊😊😊

親へのお礼としては、ちょっと値の張るフライパンなどのキッチングッズどうでしょうか?なかなか自分で買わないので。。。