※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん🔰
妊娠・出産

13w4dの妊娠中、赤ちゃんがダウン症っぽいか心配。心拍数や特徴に不安。要検査。

ダウン症っぽいでしょうか?
13w4d、妊娠糖尿病疑いになりそちらの方に気を取られていたのですが、撮った動画を自宅で見ていると赤ちゃんの目がつり目で舌も終始出してる様に見えてひょっとして…と心配しています。
指摘はされなかったのですが、検査の途中でダウン症を心配していると先生に尋ねるとエコーでは分からないとだけ言われました。
BPDは4日前後やや大きめです。
NTは測定していませんでした。

自宅でエンジェルサウンズを使って心拍数を測ると毎回160-170でとても心配しています。

コメント

みりん🔰

もう一枚添付します。

mya🐰

エコーの見え方で、顔?変わってきますし、これだったら、ダウン症だと分からないと思います💦

心配なら、胎児ドッグや、NIPTをしに行くしかないかなと思います。

  • みりん🔰

    みりん🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりNIPTですね…主人とも検討していたので受けてみようと思います。

    • 11月16日
🍒

エコーは写り方によって全然見え方が違います💦これで吊り目っぽいとは言えないかなと、、先生に指摘されていないなら問題ないのではと思いますが、心配の様なら胎児ドックもありますよ!😣

  • みりん🔰

    みりん🔰

    コメントありがとうございます。
    瞼もダウン症の子みたいに見えてしまい心配しています。
    近々NIPT+胎児ドッグ受けてみようと思います。

    • 11月16日
  • 🍒

    🍒

    実際4Dのエコーでもパッと見の顔の写り方で判断はしないです。
    他の方も言われてる通り疾患の有無や浮腫みを診ますよ😣

    • 11月16日
  • みりん🔰

    みりん🔰

    指摘はなかったので先生を信じようと思います。
    ようやく我が家にやってきてくれた子なので心配ばかりせず一日一日大切に過ごします😊

    • 11月16日
deleted user

エコーではわからないと思います。
見た目よりも疾患の有無の方が確実かと思います。

  • みりん🔰

    みりん🔰

    心臓も診てもらい今のところ異常はないと言われたので信じたいのですが…浮腫みも測定なし、心臓も逆流してるような気がしなくもないのですが、総合病院の若い先生なので信じすぎずNIPT+胎児ドッグも検討してみようと思います。

    • 11月16日
ママリ

このエコーではわからないです。
角度?写り方によりますがみんなこんな感じだとおもいますよ!
よく首後ろの浮腫みだったりでお医者さんに指摘される場合はあるみたいですが、
本当に心配ならスクリーニングとかNIPTそれでも100%ではないし、確実を求めるなら羊水検査
するしかですよね。

私も心配になったことあるので
気持ち分かります😣
産まれてくるまで不安は尽きないです😣

  • みりん🔰

    みりん🔰

    寄り添いのコメントありがとうございます。
    そう言っていただけると安心します。
    浮腫みはありそうなんですが測定していませんでした…
    不安のままだと赤ちゃんにもよくないと思うのでさっそくNIPT+胎児ドッグを受けてみようと思います。

    やっと授かれた命なので日々心配です。

    • 11月16日