※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポラス
子育て・グッズ

子供がお風呂上がりに服を着るのが遅くなるので、お風呂の流れを知りたいです。

4歳くらいの子のお風呂上がりについて
体拭きとかはまだ完全に自分でできないです。

私が先に上がって服着てから子どもを上がらせてるんですが、私もゆっくり浸かってからだと子どもが結構長く浸かることになるし、途中で上がるーって言われるんですよね。。

みなさんのお風呂上がりの流れを教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今2人入れてますが、服着るのは自分が一番最後です…裸で全部やってから自分のことしてます🤣
真冬寒そうなので、バスローブみたいなのを上の子の時もらったので使ってみようかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

子どもだけ全部洗って湯船に入れる→自分が洗う
→だいたい洗ってる途中で出たがるのでキリのいいところで一旦バスローブ着て子ども拭いて保湿と服着る
→自分のお風呂再開です!