※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が抱っこ紐を嫌がり、普通の抱っこだと落ち着く。同じ経験の方いますか?おすすめの対処法はありますか?

1歳3ヶ月の娘が抱っこをせがんでくるのですが、抱っこ紐を嫌がります💦

今まで抱っこ紐を使うことがほとんど無かったのですが、最近抱っこ抱っこで、流石に料理中は出来ないので抱っこ紐に入れようとしたのですが、抱っこ紐は嫌らしく癇癪を起こしました😔

エルゴとコニー両方ダメで、普通の抱っこだと落ち着きました。

同じような方いますか?
また、何かおすすめのアイテムとか対処法ありますでしょうか?🤔

コメント

absohpy.k.k.y

毎日お疲れ様です✨
うちも最近抱っこマンに変身しました笑
そういう時期みたいです💦
うちは長時間してほしい感じはあまりないのですが、付き合えないときはおんぶしちゃってます!
おんぶされる瞬間のよいしょー!が好きなので意外と大丈夫です💡
参考になれば✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期なんですね😭
    おんぶの時って抱っこ紐使ったりしてますか?
    うちもおんぶ好きなんですが、結局両手塞がってしまい、、、😔

    • 11月15日
  • absohpy.k.k.y

    absohpy.k.k.y

    おんぶ紐使ってます💡
    エルゴのおんぶは私には難易度高かったので、だいぶ前に昔ながらのおんぶ紐安いの買いました✨
    家事できるので個人的にはオススメです💡

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…エルゴごつくて着けるまでが大変なのにそれで拒否されると余計しんどく🤮
    恥ずかしながらおんぶ紐というものがある事を知りませんでした💦
    凄く簡単そうなのでエルゴのおんぶで大丈夫そうだったら購入してみたいと思います!!

    • 11月15日
はじめてのママリ

お疲れさまです!

うちはポルバンのヒップシートで乗り切っています🙄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシート使ってなかったので試してみます!
    mさんのお子さんはヒップシートで満足してくれますか?🤔

    • 11月15日
のん

そんな方にヒップシートおすすめします❣️
ケラッタ使ってますが、ま、じ、で!めちゃくちゃおすすめです!笑

歩きたい時は歩かせ、少し抱っこの時は乗せるだけ!
しかも抱っこ紐着脱可能でいらない時はヒップシート、つければ抱っこ紐に変身✨
毎日上の子送迎でヘビロテです💖
ケラッタは3000円?くらいで買えたのでコスパも最強です💪