
コメント

えりなママ
私は9ヶ月半で生理が来ました!その後の母乳の出る量は減ったりはしてないです

ゆうちゃん02
こんばんわ^ ^
私は6ヶ月の時ぐらいに再開しましたよ^ ^
母乳に影響はなかったですね。
結構出てるし、うちの娘も嫌がる様子はないです^ ^
ただ生理の出血が10日ぐらいあったり、
安定するまで3ヶ月はかかりました!
-
なーぽん
こんばんは😆
そうなんですか!!
確かに安定するまで時間かかりますよねー(;_;)- 12月24日
-
ゆうちゃん02
半年から一年は安定しないみたいです!
久々の感覚で悩みますよね(笑)
出産後の方が生理は軽くなるらしいのですが、わたしは結構しんどいです(TT)
グッドアンサーありがとうございます!- 12月24日
-
なーぽん
私はもともと生理痛軽い方だったので重くなりそうです(;_;)
- 12月24日

api❥
①3ヶ月
②特にないです
母乳出なくなるのか不安になりましたが変わらずシャーシャー出てます(笑)
-
なーぽん
ほんとですか!!
出なくなると思ってたので安心しました(*´∀`*)!- 12月24日

ritacharachara
2ヶ月できました。
退院する頃には母乳がじゃんじゃんでてたので、生理が来たら少し出が減ったきがしました。夜中の授乳をしないとホルモンの関係で生理が再開してしまうことが多いそうです。私は生理再開してから直ぐに夜中の授乳を再開しました。息子が結構朝まで寝てくれてたので夜中の授乳をしてなかったので…。
-
なーぽん
夜中は何回か授乳してるんですけどねー(;_;)
- 12月24日
-
ritacharachara
何に関しても個人差があるから難しいですよね。夜中の授乳については諸説あるそうですが、私は3時間おきくらいの授乳を6ヶ月くらいまではするようアドバイスもらいました。つまり寝てても時間であげる感じです。
どうなんですかね。- 12月25日
-
なーぽん
ほんと、個人差がありますもんね(;_;)
- 12月25日

y
2ヶ月くらいにきたと思います!娘の吸い付き具合は変わりなかったですが、私の体調の関係で今は完ミです!
-
なーぽん
そうなんですね!
最近乳腺炎になったからか、嫌がるんですよ(;_;)- 12月24日
-
y
乳腺症だと張りすぎたり、おっぱいがたくさん出すぎて嫌なんだと思いますよ〜!
- 12月24日
-
なーぽん
そうなんですか(;´∀`)!
白斑あるので早く治ってほしいです。。- 12月25日
-
y
早く良くなるといいですね(´,,•ω•,,`)
- 12月25日
-
なーぽん
ありがとうございます(;_;)❤!
- 12月25日

(^∇^)
10ヶ月で再開して、多少おっぱいが張らないカナ?って感じでした
-
なーぽん
張らなくても出てくれたら助かりますね😍💓
- 12月24日
なーぽん
よく生理が来たら母乳出なくなるって聞くので気になってました😭
母乳量変わらない方もいらっしゃるんですね❤