![2131weda](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんのミルクスケジュールについて相談です。現在のスケジュールが適切か不安で、朝と夜のミルク量についてアドバイスを求めています。
生後2ヶ月完ミです🍼
自分のミルクをあげるスケジュールが合っているのかわからずアドバイス頂けると嬉しいです😢
8:00 起床/保湿
8:30 ミルク160ml
9:30 朝寝
11:00〜12:00 起床/ミルク160ml
15:00 ミルク160ml
18:00 ミルク160ml
21:00 ミルク180ml
朝ミルクをあげると12時ごろまで寝ます😴
夜は21時ごろ寝かしつけると朝までぐっすりなので夜のミルクの時間から逆算してミルクをあげるとこういったスケジュールになります😣
ミルクの缶に書いてあるあげる回数が一回少ない分、夜180にしています🍼
宜しくお願い致します🙇♀️
- 2131weda(2歳5ヶ月)
コメント
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
うちもそんな感じでしたよ〜
うちは昼寝が30分ぴったりを数回のショートスリーパータイプで、夜は19:30〜20:00には寝て朝6:00くらいの起床までぐっすりでした。
夜中起きない分、寝る前は多めにあげてたので全く同じ感じでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2カ月で180飲むんですか⁈すごい…。しかも朝までぐっすりで助かりますね。でも、夜から朝にかけて約11時間もミルク飲まないのは2カ月で早い気がしますが、どうなんでしょう。夜中は泣いて起きたりしませんか?
うちは大きめ5カ月の赤ちゃんですが、未だに@120〜140です。2ヶ月のときは100くらいでした。うちはミルクよりの混合で、たぶんミルク少なめだと思うので状況が違いますが。夜は20時に140、0時に120か140飲んで、6時か7時まで寝ます。息子は1カ月検診で、ミルク缶に書いてある量は多めに書いてあるからその通り飲ませたら飲ませすぎだから気をつけてって言われました。眠りは赤ちゃんの個性もあると思うので、体重の増え方とかみて、医師に聞いてみるといいかもしれないですね。
-
2131weda
生後1ヶ月までは母乳だったのですが、その時から本当によく寝る子で…1ヶ月までは夜中起こして授乳していました😶🌫️
1ヶ月検診後から寝てるならわざわざ起こさなくていいとお医者さんに言われて、夜通し寝るようになりました。私は心配で何度か起きてしまいますが…😣
ミルク缶の量は多いんですね🫣
知らなかったです!
体重の増え方は今のところ標準です🍼- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
睡眠も飲む量も、個性があるし、医師に問題なしと言われているなら大丈夫ですね。失礼しました。うちはたぶんちょっと神経質なのか、オムツやら寝返りうちたいのに打てない(クッション置いてるので打てないようにしている)で起きるので、ずっと寝てくれるの羨ましいです。- 11月16日
-
2131weda
生後1ヶ月半くらいで娘が寝返りしていて、すぐにわたしも寝返り防止クッションをおきました🫣
娘も寝返りで起きてしまったりしていたのでクッションで安定されてぐっすり寝ています😴
赤ちゃんて本当それぞれですよね😊✨- 11月17日
![ななせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななせ
うちもっと多いです(;_;)
二ヶ月半くらいですが、3時間おきに180飲んでます笑笑
夜は基本8時くらいに飲んで朝まで寝てますが、それでも22時くら今で寝ないで起きてると結局ミルクあげてるので6回あげてる時もあります!体重が増えてるなら全然大丈夫って病院で言われました!今は大きくなりたい時なので飲みたいだけ飲んだらいいと笑笑
-
2131weda
本当ですか🥹✨
昼間は足りなくて起きてくる感じでしょうか😶🌫️??- 11月17日
-
ななせ
昼間は3時間経たずに泣いて起きる時もあります😅
一応3時間経ってからあげるようにはしてますが、本気泣のときもあるのでその時は3時間経たずにあげてる時もあります!- 11月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの娘と全くおんなじスケジュールです!
夜180にするとぐっすり寝てくれるようになったので180続けてます😊
-
2131weda
同じスケジュール、安心しました♡
ぐっすり寝てもらえるの、本当助かりますよね😣✨
ありがとうございます😊♡- 11月17日
2131weda
本当ですか🫣
うちの娘も朝寝以降はショートスリーパーです😂
夜の睡眠退行などは無かったでしょうか…??
ジェシー
うちは睡眠退行も夜泣きもなく、寝たら朝までぐっすりのまま6歳になりました😂
2131weda
そうだったんですね♡
これからどうなるかドキドキですがこのスケジュールで過ごそうと思います🫣✨
ありがとうございます😊♡