※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

子供の転落事故が不安。家や実家の高所での安全が心配。特に下の子がおてんばで外でもすぐ離れる。夜も眠れない。

子供の転落事故が相次いでおり、凄く不安になってきています💦我が家は3階建て、3階のべランダや窓には全てロックをつけています。しかし、知恵をつけてきた子供たち、窓を開けてしまうんではないか、と不安で仕方ありません。日中目を離すことはないですが、明け方などに私が気づかず勝手に隣の部屋で遊んでたことがありびっくりしました。前は必ず私も気づいたり、起こしてたんですが…

あと私の実家がマンションの9階にあります。泊まりに行く予定がありますが、それも怖いです。
窓には全てロックもつけてもらっていますが、ずっと締め切ってるわけではないし…私自身高所恐怖症ではないのに、子供が産まれてからというもの高いところが本当に怖くなりました。
上は5歳、下はもうすぐ3歳ですが、特に下の子がほんとおてんばで、外でも一瞬で私のところから離れてしまうため怖いです。気をつけるしかないのですが、ここ最近のこの転落事故の多さに不安でよく夜も眠れません。

コメント

ママリ

本当に転落事故多くて怖いですよね💦
窓のロックは上の方につけると子どもたちも届かないのでオススメです!
椅子を運んでくるのはどうに対策したらいいか考え中です😅

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!上につけるのはいいですね!我が家は手の届くところのロックなので…そうしてみます!椅子持ってくるのが本当に怖いですよね💦

    • 11月16日
タリーズ

不安になりますよね、、
私も子供ができてから子供の事故のニュースを見るとすごく不安になります、、
私はどんなに気をつけても、いろんな想像をして不安になってしまうので…
ママ友や夫と話して気を紛らわせたりしてます。
あと夜はニュースを見ないようにしてます。辛くなるので、、

  • みかん

    みかん

    そうですよね…あんまり過剰に心配しすぎて寝不足になるほうが、日中子供の安全を守れませんもんね。私も気を紛らわしつつも、対策はしっかりして子供にも言い聞かせておこうも思います!

    • 11月16日
  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます😊

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

ロックするのは前提として、、

防犯用ですが、窓を開けるとアラームがなるものがあります!誤作動なしのものなので不安だったら是非試してみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです。

    • 11月15日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!こんなものがあるんですか?!すごくいいですね✨検討します!これがあれば防犯にもなりいいですね!

    • 11月16日