
コメント

はじめてのママリ🔰
周りから見て手のかからない、育てやすい子に見えるほどいい子ってことですよ🙌
義母は何も知らないのに
見ただけで いい子 に見えるってことは
他の方がみてもいい子に見えるってことですよ☺️
しっかり子育てしてるからこそだと思います😊
お疲れ様です✨

はじめてのママリ🔰
わかります!
当事者じゃないのにわかった風に言わないでほしいですよね!
うちの長女は今思うと割と育てやすかったほうですが、それでも休みの日にちょこっと遊ぶくらいの旦那が「長女は育てやすい」ってドヤ顔で親とかに言ってるとめっちゃイライラしました!
夜泣きや一人で医者連れてったりとかしたことないくせに!って。
私も愚痴になってしまってすみません😓
-
はじめてのママリ🔰
それはイラつきますね😂
こんなに大変なのに!!!!💢って思います🥹
今息子の反抗的な行動にホント毎日嫌気がしてて…
どこが育てやすいんだ!部外者が!!!って思います😇- 11月15日

はじめてのママリ🔰
育てやすい=お利口さん(第三者からしてみれば)なんじゃないですか?
本当はそうでなくても、、、お義母さんにはお利口さんに映っているのでしょう🤭褒め言葉だと思っちゃいました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これが褒め言葉ってことにほんとーーーにビックリしてます!🙃- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
お利口=ママが頑張ってるってことですよ😉
プラスに捉えましょ🤭- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
お利口さんと言ってもらえれば普通に喜べるんですけどねー😅
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
育てやすい、じゃなくて
普通に「お利口さん」だけでいいですよねー😂
-
はじめてのママリ🔰
ホントそう思います!
なんで評価する言葉を使うのか謎です!
無配慮すぎる!- 11月16日
はじめてのママリ🔰
そーなんですか!?
いい子な場面全然なかったのに😂
褒め言葉なんですか!?
これが褒め言葉ってことにビックリしました…
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
義母はそんなつもりで言ってないにしても
同じ母の立場からしたら褒め言葉に受け取りたいです☺️
うちも家や親族の前ではキーキーですけど、
この歳で既に外面良いので
めちゃくちゃいい子ねーって言われますが
そんなこと全くないです😂
はぁ?って思いますけど
そこはもう褒め言葉だと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
いい子ねーは普通に褒め言葉に聞こえますが、
育てやすい子ってのは、育ててもないのに何故わかる?評価できるの?って思っちゃいます😅