※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

小学校にこういうことがあったので注意してくださいって電話するのって…

小学校にこういうことがあったので注意してくださいって電話するのってどのくらいのことならありですか?

今、パートを終えて買い物して隣の学区の道を車で帰ってきたんですが、小学校低学年の男の子と女の子が下校の足を止めていて、私の運転する車が横を通るタイミングで足と腕を前に出して傘を車にぶつけようとするような行為をしました。
避けてぶつかるのは回避しましたがかなりビックリしました。
大通りから一本中に入った道で広くないので、もし対向車が来てたら確実にぶつかります。
これで事故っても車側のこっちが悪くなるじゃないですか?
ちょっとなぁ、、、と思いました。

これって学校に電話してもいいレベルですか?

コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞

わたしならします🥲!
以前ですが小学校の横の大通りを運転中、歩道から大通りの車に向かって石を投げている男の子たちを見かけました…
幸い下の方に投げていたのでどの車にも当たっていなさそうで、わたしのときはやめていたので当たりませんでしたが、当時新車に乗っていたので腹が立って😂
すぐ学校に電話しました!何年生くらいですか?とか場所を聞かれて、指導しますと言ってくれましたよ◎

  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞

    わたしの場合は石を泣けていただけで本人たちに危険性はありませんでしたが、ビバさんの場合は最悪傘が巻き込まれて人身事故にもなりかねないのでわたしのパターンよりも危険性が高いと思います!💦
    イタズラされるのも嫌ですが、万が一ということもありえますしそういう点からも連絡していいと思います🥲!

    • 11月15日
モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

危ないので電話していいと思います!

私も電話したことあります。

ままり


お2人ともありがとうございます。
学校へ電話しました。
指導しますと言ってもらえました!