※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でADHDの可能性指摘され、紙ももらったが、息子は普通の3歳だと思っている。保育園に軽蔑された気がして不安。

旦那が保育参観行ってて、
その時に息子はADHDの可能性があるとお話されたそうです
私から別にはそうは思いません
普通の3歳だと思ってます

なんか保育園に軽蔑しそうです…
こんなこと保育園に言われるんですか?
ADHDの紙も貰いました

コメント

deleted user

保育士してましたが、保育士からそういったお話することもありますよ。

家ではなんともなくても集団に入ると特性が目立つこともあるし、親はそれが普通と思ってても客観的に見るとそうじゃないってこともあったりします。
それにもし本当にADHDだった場合、早めに相談に行ったり療育に行ったりした方が子どものためになるので、保育士からご両親にお話したりします。

障害者扱いしてるとかひどい目で見てるとかそんなのは全く無いと思いますよ!

ボンジュール

ムカつくなら尚さら検査して、検査書類叩きつけて、保育園を訴えましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同感です!
    実際に健常判定で謝らせた親御さんいましたよ🥹

    • 11月15日
ゆん

今はなんでもかんでも障害扱いですよね。イラつきますね。

和三盆

実際にお子さんの様子を見ていないので何とも言えないのですが…
一方的にそう言われてもモヤモヤしたままでしょうから、どういった経緯で園側がそう判断したのか、保育園でお子さんがどんな感じで過ごしているのか、家と保育園での違いがあるのか等々、園側とちゃんとお話された方が良いと思います。
検査を受けろってことなのか、可能性として言っておきますくらいの感じなのか…💦

ちびまま

わたしの知り合いは保育園から案内があったそうです🤔
可能性があるので一度検査してみてもいいのでは?と言われて医療機関に相談したそうで。
結果、療育に通う方がいいとの診断で今通ってます。

一度園側とお話しされてはいかがですか?お子さん、両親の為になることもあるかと思いますし、何も問題がなければ個性なんだなーと再確認できますよ😊

はじめてのママリ🔰

急に診断名まで出して話すのはちょっとひどい話ですね💦
親御さんが怒るのは当たり前です。
ただ、ADHDだと一対一で対応すれば行動できるけど集団生活の中の一斉指示に従えない場合があります。
もしかしたら、息子さんは保育園の中で指示が通りにくく先生も苦戦してるのかもしれません。(だからといって簡単にADHDの名前をだすのは良くないと思いますが)
とりあえず保育園でどんな事が問題で先生がそんな話を切り出したのか話し合うべきですね。
そして、家庭ではこのように伝えれば行動してくれる、こういう風に教えているので保育園でもそのように対応してあげて欲しいなど伝えてみてはどうでしょうか?
(うちの子なら、のんびりしてても、周りを見てとか、これができたら格好いい!という声掛けには反応して動いてくれます😂)
正直ちょっと遅いかな?という子は先生の声掛け次第で園での様子が全然変わってきますよ。
何も工夫せずすぐに、この子は遅れているので検査して療育通ってくださいという先生は正直どうかなと思います。
多動癇癪他害が酷すぎて園ではもう無理ですという場合はまた別ですし、早期療育という言葉もあるので早く対応するメリットはもちろんあるとは思いますが💡

ニコ

うちの長男の場合になりますが
私から見て、発達に何かあるのではないかと心配していたので
保育園側に逆に相談した側です。

もふさんは、お子さんの様子を見ていて、発達の心配がなかっただけに
急に保育園の先生から
ADHDの可能性があると
言われ、そりゃモヤモヤするし
何で?ってなりますよね💦

確かにまだ3歳じゃ正直
ぱっと見ただけで発達障害があると
分かる子もいれば分かりにくい
グレーな子も多いので判断つきにくいのが現状です。
仮に発達検査をうけたからといって
発達障害の心配はありませんよと
言われる場合もあるし、
少しそういう傾向にあると言われる
事もあります🥺

ただ他のママさんも、仰るよう
家では、分からない
集団に入った場合だけに
落ち着きがなかったり、指示が
入りにくいということで
保育園や幼稚園の団体行動に
ついていけず困ってるお子さんも
多い事もあり、普段保育園での
様子を見ていて少し気になって
保育園の先生からお話が
あったのではないかな?と
思いました💦

仮にそう言われからといって
必ずしもADHDと言われてる
わけではなく、もしそうならば
早期療育等、対応とったほうが
お子さんにとっては良いことなので
もふさんがそう言われて
ママ自身はそう感じた事はないから
不安になってしまいました。
保育園での様子で、どの辺りが
気になりますか?と聞いてみて
言われた事をそのまま
保健師さんなり発達検査うけれる
病院で、伝えてはっきりさせたら
良いと思います😔

私は、心配していたので
その可能性が高いと言われ
逆に、やっとこの問題から
いい方向にむける!と前向きに
なりましたが、中々受け止めれない
方が当たり前だと思います✨

モヤモヤした気持ちは
いっぱい保育園側にぶつけて
いいんですよ👍
一つ言えるのはもふさんも
保育園の先生方もお子さんの事を
考えている事には変わりない
ですからね☺

はるな

まだ3歳2ヶ月ならわからないですよね💦
でも集団に入ってはじめて見える部分もあるとは思います。
具体的に園での様子を聞いてみてはどうですか?

deleted user

私の友達も最初は保育園で指摘されても、受け入られずにいたんですが(周りは気づいてた)、結局検査する事になり、診断がおりました。

今は療育で運動や、音楽とか楽しそうな物もあって、子供も楽しそうに通ってます☺️
将来子供が生きづらさを感じて悲観に思うならば、小さいうちに親がそれを改善してあげた方がいいと思うので、そうやってもしかしたら…でも言って貰えるのは私はありがたいなと思うタイプです。

実際に兄が発達でしたが、今みたいに手厚くなかったので、思春期は暴れたり、引きこもったり、手に負えず本当に大変でした💦
幼児期に今みたいな療育が有れば何か変わっていたのかな?とふと思う時があります。
子供だけでなく、親や家族にもメリットがあると思います。

ひとまず先生に、どう言った行動でそう感じたのかを聞いてみた方がいいと思います

3-613&7-113

誕生日が分からないのですが、ママ友が幼稚園のプレの終わりに先生から療育をすすめられてました。結局今は、幼稚園通いつつ療育も行ってます。母子分離でお迎えに行った時など元気な子・明るい子・楽しい子と見えてましたが、保育の専門家から見ればやはり違いがあったんだろうな…と思います。

また、親として我が子のこれは個性って思う気持ちはわかります。が、そうやって対応が遅れてまうのも辛いと思うので保育園や医療機関に相談・診察行かれた方が良いと思いました。

もん

うちの子は自閉症なのですが私が気付いていなくて、保育園の先生からお話がありました!
すごく優しくて最初何を言われてるのか分からないくらいオブラートに包んだ言い方をされましたよ!いきなり診断名を先生がおっしゃるのは驚きです。。。

まぁでもプロが見てそうゆうところがあるなら、私ならとりあえず一度相談には行きますね!
私は多分ADHDなんですが、それを恥ずかしいとか最悪な事だとか思ってませんよ。個性は誰にでもあるし、もしそれに名前がついていてどんな対処法で生きていけばいいか分かるならそれはラッキーです🙌

おでんくん

可能性があるという話しなら、園からすることはあると思いますよ🤔
発達障がいの子たちは、家では困りごとがないけど集団になるとたちまち困ることが多いからです🤔

行動が遅い、早いはもちろん個性ですが、それによって本人が困っていたり困る様子があるならそれは支援が必要だと私は思います!
あなたは障がいがある!と区別をしたいのではなく、必要な支援を子供にしてあげたいという一心だと思います!