※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学2年生でも集中力が続かない子がいるのでしょうか。娘の友達が遊びに来た際、1人だけゲームを理解せずすぐに飽きてしまいました。他の子は楽しんでいたので、集中力の差を感じました。

小学2年生でも飽きずにゲーム出来ない子って周りにいますか??
娘の友達が家に遊びにきて
みんなでブロックス、ウボンゴ、どうぶつしょうぎ
をしようとなってやってたんですが
1人やり方を全然理解しない、、、理解しようともしないで
すぐ飽きて違うことしたがってて
他の子はそんなことなく楽しんでやってたのですが
1人だけそんな感じでした。
うちの下の子3歳ですが
下の子もちゃんと最後までできるので小2でここまで集中力続かないことあるんだと思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ボードゲームに全く興味が無いんだと思います😂
うちの息子は興味あるので、6年生の従兄にその話をしたら、
興味ない
の一喝で終わってしまってたので、そういう感じの子なのかなーと思いました🤔
普段家でやってないんじゃないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    その子がこれやりたいと言い出して
    じゃあみんなでやろうかーってなったんですが
    やってみたら思ってたのと違ったんですかね😂
    みんなやる気になって楽しんでるのに言い出しっぺのその子がやらないとグズグズしてて。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボードゲームってパッケージだけだと凄く面白そうな絵だったりするんですよね🤣✨
    私はそういうの好きなんですけど、もしその子がポケモンカードとかそういうのを想像してたら可愛くない絵だったりしておっしゃる通り思ってたのと違った可能性がありますね🤔😂

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね!
    すごく鮮やかに楽しそうに絵が描けれてたりしますよね!
    でもうちはパッケージ捨てて収納してるので見た目は全然面白くはないと思います😂

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ😂そうだったんですね🤣
    だとすると謎ですねー…
    その子はもうそういうゲームをやっても面白くないという事を学んだ良い経験になったでしょう🤣✨

    • 12時間前
はじめてのママリ

興味ないだけだと思います。
下の子ができるのに小2でできないってちょっとバカにしてますよね?
興味ないことも飽きずにやれって言われたら大人だって嫌ですよね?

  • ママリ

    ママリ

    なんか気分害されました😂?

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごーく嫌なママさんだなーと思っただけです😊

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

質問文だけ読んでいると興味がないだけかなと思いますが、
ママリさんが違和感を感じたなら、発達障害か何かがある子なのかもしれませんね🤔

  • ママリ

    ママリ

    その子が言い出しっぺで
    みんなでやろうとみんなやる気まんまんでワイワイやってたのですが
    やってみたら違ったんですかね😂

    • 13時間前
ママ

うわーめっちゃ分かります!!
我が家に遊びにくる子でも、
「やりたい!」と言うからルール教えて
一緒にやってみよーとやるのに、
途中でやめる子います!

息子には、「一回やるなら最後まで」と
教えてるので、
途中でやめるならやりたいって言うなよって
心の中で思ってしまいます😂

何歳でも、
最後までやる子はやるし、
やらない子はやらないですね。

switchでもやたらと違うソフトに変えたがる子もいます!

  • ママリ

    ママリ

    いますか!
    思いますよね!
    しかも自分から言い出したのに
    やらないって言って離脱したくせに
    みんなゲームやってるから私と遊んでくれないとかグズグズしててうざすぎました🤣

    • 4時間前