保育園で子ども同士の喧嘩が激しくなり、自分の子供が被害を受けているが、先生が「お互い様」として詳細を教えてくれない。先生に相談するべきか、子供同士の様子を見守るべきか悩んでいる。
保育園で先週から一番仲の良いお友達と喧嘩しましたと、先生から説明を受け、先週はほっぺをつねられて、引っかかっれたと言われ、引っ掻き傷が出来てたけど、うちの息子もやり返してるからお互いさまですと言われましたが、昨日またそのお友達に噛まれて傷が出来てたのに、それもお互いの喧嘩が激しくなってきました。と言われました。けど私はどちらの子も良く一緒にいるのですが、最近いつもうちの息子が遊んでた物を無理やり取ったり、嫌がってるのに嫌がらせをしてるところを見てるし、今まで私が見てる中ではお友達のも使ってた物を無理やり取ったこともないし、手を出したことも1度もありません。
そして怪我をしてるのはうちの子なのに先生のお互い様だからと言って詳細も教えてくれないのが納得いかないのです。
毎日のことだからこれからまたつねられたり、ぶたれたり無理矢理おもちゃ取られたりしたら可哀想だし、今朝も今まではそのお友達のこと好きと言ってたのに、何でいつもその子は意地悪して物を取っちゃうし、かじったりつねったりするの?大嫌いと言っていました。
先生に納得いかないと思ってることを伝えても良いのでしょうか?
それともまだ子どもの喧嘩だから様子をみてた方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント
ほむら
まずは相談してみるのがいいんじゃないでしょうか?
息子さんがそのように言っていたことを伝えたり、普段の息子の様子からは、やり返して噛んだり、手を出したりっていうのは、ちょっと考えられないんですけど、手を出しちゃってるんでしょうか?
一方的にやられているのではないかと、心配で…とか、相談、と言う形でまず話してみるのがいいと思います。
詳細をつたえるのは、保護者同士のトラブルになるから、詳細は言えないって園もあるみたいですが、怪我は見ていた先生の責任もあるので、ちゃんと謝ってくれたり対応してくれないと、不信感がありますね、、
それでも改善なく、ケンカはお互い様だから〜のスタンスで怪我して帰ってくるようなら、園長先生とかに相談かなって思います💦
はじめてのママリ🔰
お互い様、というのは今回のトラブルのことだけではなく保育園生活全般で喧嘩したり怪我させてしまったりすることもある、という意味でのお互い様だと思います。いつも同じ子がずーーーっと悪いとは限らないです。明日には自分の子が手出ししてしまうかも。
なのでやった方にもやられた方にも詳細には説明されないんだと思いますよ。うちの園でもそうです。でもやった方には何をしたのかは伝わっているはず。
対応が不満ならそれを伝えれば相手の保護者から謝罪があったりすると思いますが、それして何かいいことありますかね?私は今後も長い付き合いになるのでそれはしたくない派です。
私だったらですが、嫌いと言ってるなら「じゃあ他の子と遊んでみたら?」とか、「もう少し経てば痛いことするとダメなんだって分かると思うから、今は一緒に遊ばないようにしてみたら?」とか…「先生が喧嘩を止められれるように先生の近くで遊んでみたら?」とか回避の方法を教えます。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
確かに長い付き合いなので保護者に謝罪はして欲しくないですよね。- 11月15日
🌼
んー、、自分の子供がそうなって心配ですが、本当にお互い様なんだと思います。
ママが見てる中では、一度もないかも知れませんが、その喧嘩になる理由もあるだろうし、、あからさまに先生が偏ってるなら話は違いますが、親同士のトラブルも避けるためにお互いにって見てるんだと思います。
相手の子を親が悪く言わずに、向き合うと思います。私なら、、
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
確かにそーですよね!
ありがとうございます!- 11月15日
みけねこ・ω・ミ🎀
心配ですね😭
納得いかないということは一旦伏せて
相手のお子さんとトラブルが多いようなので本人にも距離を取るように言って
先生にも協力してもらうのはいかがですか?
ちょっとお互い距離が近すぎるようなのでしばらくあまり関わらないようにしてみたいので意図的に離していただけますか?でどうでしょうか🐻
まずはお子さんの安全を考えてお子さんが離れても相手の子が何かしてくるようならお子さんが何もしていないということが分かりやすいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
確かに少しだけ距離を取ってみるのも良さそうですよね!
それとなく先生にも相談してみます!
ありがとうございました- 11月15日
ぴよ
うーん(;-ω-)
先生のお互い様というのは、なんとなく分かるような💦
お互いに怪我させたりさせられたりってのは、園生活で子供達はよくするからʕ´•ᴥ•`ʔ
うちの子の場合は、最近女の子に石を投げて泣かせてしまい、その女の子に息子と私とで一緒に謝りました。
女の子のお母さんは、「大丈夫ですよ」と寛大に許してくれました。
私自身も、息子が怪我させられても、その子や親を責めたりはしません。
噛まれたり引っ掻かれたりはよくあります😅
そんなのが子供達の間では日常茶飯事なので、なんとなくお互い様になってるのかも。
モヤモヤする気持ちは、園長先生に
相談でもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに怪我させたり、したりは今後もお互い様のことだから、もっと広い心を持たないとですね💦
参考になりました。
ありがとうございました!- 11月15日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
確かに私の中で先生にも不信感が出来てしまって。
まずはそれとなく相談してみます。
ありがとうございました!
ほむら
お互い様な部分ももちろんあるけど、あまりに頻度が多かったり、お子さんがSOSを出してるのを無視するのは違うと思うので、相談していいと思いますよ。
〇〇君のこと嫌とか、そういうことはママ以外には言わなかったりしますし、保育園の先生としても、知っておきたいんじゃないかな?と思います。
うちも、いっとき〇〇君とは遊びたくない…といい出した時は、先生に昨日こんなことを言っていたんですけど、何かありましたか?
って相談しましたよ。
おおまかな経緯を教えてくれて、こちらでも注意してみてみますねって言ってくれましたよ。
それくらいの対応はしてくれるんじゃないですかね🤔